一人一人を大事にするNPOを作ろうと思ったけれど
出来ているかな……
相手を支配するのではなくて尊重できる人でありたいと思っていたけれど
出来ているかな……
上から見下ろすのでなく 横に並んで寄り添えているかな。
ブログを書き始めてから たくさんの人と出会えて、しあわせです。
ご縁を大事にしていきたいです。そして、福島の親子に繋ぎたいです。
おととい、たんぽぽサロンに佐世保での講演を聴いてくださった西海のかたから
お手紙が届いていました。心温められました。
虹の会の会員になっていただけるとのこと 本当にありがとうございます。
佐世保での講演会には、長崎県内だけでなく、佐賀からの参加者も。
送っていただいたアンケートを読んで初めて知りました。
皆さんからのメッセージ、大事に全部読ませていただきました。
足を運んでくださって耳を傾けてくださったことに感謝します。
あれから、一ヶ月。もう一ヶ月なのか、まだ一ヶ月なのかわからないけれど
私にとって西海と佐世保は、大事な心の拠り所となりました。
明日にでもまた行けるような気がするのが、不思議です。
講演会の数日後、新聞記事にもなったようで
送ってくださったコピーを見てびっくり。
あっ・・・わたしだ・・・
白黒でよかった。
これ以上 アップの顔じゃなくてよかった。
記事の内容、よかったらご覧ください。
取材してくださった記者さん、ありがとう。
今も何だか信じられない夢の中の出来事だったような…長崎の3日間。
いや、夢じゃない。
「しぜんとあそぼう」の夢を形にしていくんだから。