赤ちゃんだけでなく、子どもの食事のことやママ自身の身体のことなど
ゆっくりおしゃべりができる時間です。
専門家に話してみる、聞いてみることで、安心が得られ
自分の気持ちを聞いてもらってよかった…と、ホッとして笑顔になるママがたくさんいます。
「大丈夫かな?」「ちょっとだけ気になるんだけど…」など
どんな内容でも遠慮なく ご相談くださいね。
新しい情報も次々に教えてもらえますので、どんどん質問もしてみてください。
今日も、あっという間の2時間が過ぎました。
助産師さんが優しい方なので いつも通りの楽しい和やか雰囲気です。
2人目の赤ちゃんを連れてご相談にいらしたママ。
みんなから「おめでとう」という祝福と大きな拍手が贈られました。
赤ちゃんは たくさんの人から 誕生をお祝いされて幸せですね。
無理ないように親子のペースに合わせて 今度は二人目を連れて遊びに来てほしいなぁ。
今日も、バザーにと「子ども用衣類」や「おもちゃ」や「日用品」などの
ご寄付をいただきました。ありがとうございました。
助産師さんがお帰りの際に「メチャくんの絵本」を持って行ってもらいました。
みるみる日記
福島県助産師会の皆様から、赤ちゃんママが笑顔になれるように
絵本を心を込めて手渡していただきます。助産師さんも震災後は特に
ずっと最前線で妊婦さんからしっかり支えてくださっています。
心強いことです。たんぽぽサロンもいつも応援していただいて感謝しています。
これからも繋がっていきたいと思っています。
乳房マッサージや沐浴などについても
自宅まで出張も可で、いつでも相談に乗ってくれます。
困ったことがあったら ご相談くださいね。ご紹介します。
そして、子どももママも、気持ちが軽くなるように一緒に考えていきましょう。