2013年10月11日

ベラルーシ

〜特別発表会〜子どもたちが体験したベラルーシでの保養のご案内が届きました。

先日の報告会は、同行した臨床心理士の眼から感じてきた報告会でしたが
今度開催されるのは、参加した子ども達の報告だそうです。
10月19日に福島市で開催されます。
前回の報告の流れもあるので子どもの報告も聞きに行きたいなぁ!と
思いますが、その日は、私は本気モードで東京で勉強したいので
残念です。誰でも参加できるそうなんで、おすすめです。

前回の報告会でも、感じることがたくさんあってまとめられないでいます。
ムリ!なんてあきらめないで、自分の目で見たい!と真剣に思ってしまったくらいです。
行ってみたくなっちゃったの、ベラルーシ!(お金があればね。。)

 NPO法人日本ベラルーシ友好協会 名誉領事 佐々木正光さんとご縁が出来ました。
郡山での会の終了時に たった数分でしたが、たんぽぽサロンでのママ達の話しを
させていただき、名刺とたんぽぽのチラシを手渡しました。
繋がっていけたらいいなぁと思っています。
佐々木さんは「もし、何か質問があれば いつでもメールしてください」と
言ってくれました。

9月末の報告会を聴きながら
2012年2月21日のたんぽぽサロンでのおしゃべり
鮮明に思い出したんです。
私・・・ママ達の想いを叶えたい。
やりたいことがまた一つ増えました。
posted by niji at 00:41| Comment(0) | 日記