2013年10月25日

うれしい

身体を使った運動遊び…もうちょっと考えたいなぁ。
環境をどう整えるか?
「遊ぶ」ってどういうことだろ?

15年以上前の話し。
平成9年から10年くらい(?)←なんてアバウトな記憶。
西郷村の遊びの教室を担当していたことがあります。

いろんなことを楽しんでいたなぁ。
キョロロン村集合で、遊んだことも何度かありました。
コンロと鍋を原っぱに置いて 豚汁作って食べたりしていたんだよ・・・
今、思えばすごいのだけど 保健師さんが自分の家で具材を切ってきて
ごちそうしてくれた。(完全に彼女のご厚意で♪)
「広いはらっぱに 子ども達、おっ放したら 勝手に遊ぶよ。
何にもなくたって 犬ころみたいに遊ぶのが 子どもだよ〜」って
ベテランの保健師さんは 言ったけれど
実は、あの時、子どもたち 困ってた。親は、もっと困ってた。
何したらいいか、わからなかったんです。

びっくりして、トンボ追いかけたり しろつめ草の冠作ったり 寝転がってそら見たりしたなぁ・・・

何だか、ふと思い出した。

さぁ、子ども達の「あそぶ」環境をどう作っていけばいいのだろう…
福島から発信できたらいいなぁ…

こんなことをあれこれ考えて 遊んでいる私です。
先週の土日が 夢のように遠く感じています。
そのくらいこの一週間、頑張ったと思います。

明日、民友新聞、民報新聞に たんぽぽサロンの名まえがち〜っちゃく
出るかもしれません。私にとって何より大事な仕事の日だったので
私は写真撮影に間に合わなかったけれど
仲間がにっこり出るといいなぁ・・・

へへっ、4月に考えてせっせと書いた
 子育て応援「心と身体のケア講座」という企画。
(社)生命保険協会の
「子育て家庭支援団体に対する助成活動」として、助成決定しました。
うれしい・・うれしい・・・うれしい・・・。
福島では 「たんぽぽサロン」だけだそうです。

詳しくは、後日。
明日の午前中は 少しだけ ゆっくりできそうです。

2013_1025_234241-CIMG1424.JPG
仲間が受け取ってくれていました。
終了間際に会場にとびこんで写真だけは仲間に撮ってもらいました。
じ〜んとします。
今までの活動実績も認めていただけての決定とのことです。
それが 一番 うれしい。みんなが喜んでくれるのも うれしい。
来年度 親子が笑顔になれるように (頑張りすぎずに)楽しもうと思います。
posted by niji at 23:51| Comment(0) | 日記

棚から牡丹餅

たんぽぽサロンに朝一番に久しぶりに遊びに来てくれたママが
せっせと掃除機かけてくれました。ありがとう、しばし朝からお掃除タイム。
思い出してくれてありがとう。
ブログを読んでバザー用に品物を持ってきてくれたんです。
たくさんの情報をありがとう。
また、子ども達とママ達がワクワク楽しくなるようなアイディアがひらめきました。

ママのやりたいなの芽を大事に育てていけたらいいなと考えています。
夢は見るものじゃなくて叶えるもの。
「福島は最新情報が遅れていて、県南地区はもっと遅れていて
何だか取り残されているいるような気がする」と話してくれたママ。
「親子で楽しめて、こどもの育ちに必要なことをしたい」と
たくさん勉強しているそうです。

多分、母親になったから そう思えるようになったのもあるのかな?
子どもを産んで世界が変わった…かな?
素敵なことだね。子どもがいるからやりたいことも広がったかな。

そうね・・・ベリーダンスもティラピスもバランスボールも
やりたいことは都会に行かないと本格的なものは楽しめないかもね。ザンネンだけど。

だから
「見捨てられ感がある白河から発信したい!」と話すママの目が
キラキラしていました。

いいね〜。そんなママを応援したいなって思いました。
ママがリラックスして楽しむカルチャーは必要かもしれない。
だけど
やっぱり、私は子どもの目線でいたい。
ママの楽しみばかりが優先されていないかな?

ママ見て、私を見て。楽しそうに私を置いていかないで。
嫌だけど 我慢我慢。辛いけれど 我慢我慢。
子ども達にそんな気持ちでいさせたくないなぁ。そんな風に思っています。

だから ママ
僕が 振り返ったら にこっと笑って
僕が 呼びかけたら なあに?って優しく言って

そんな雰囲気を大事にしたいなぁと思います

午前中、連絡が入りました。
土曜日のフリーマーケットは 台風のため、中止だそうです。がくっ。

でも、棚から牡丹餅です♪
考えても考えても答えが出ない時は、
考えるのやめな。棚に上げるんだよ…と、友達に言われたことがあります。
そしたら
昨日、棚から牡丹餅。
「土曜日、私たちも朝市に出るんだよ。次の日もフリマなの。
 よかったら、二日続けてだけど やらない?」と声をかけられていたんです。

なんて、タイミング。土曜日が中止になっても 大丈夫♪
日曜日、表郷で フリーマーケット参加します。
ゆる〜く楽しみます。場所は、のちほど。
もうだめ〜と、だら〜んと口開けてたら 「ぼたもち」が落ちてきた。
もぐもぐもぐ。食べちゃった♪

明日は、保健センターの仕事のあと、郡山に向かいます。
たのしみま〜す♪
posted by niji at 00:21| Comment(0) | 日記