長アだけでなく、福井県と広島県から大量に送ってきてくれたどんぐり。
白河には落ちていないようなピカピカの大きなどんぐりに子どもたちは
大喜び♪
どんぐりの工作と思っていたのですが、予想以上のみかん箱6個以上だったので
夢だった「どんぐりプール」も、設置することが出来ました。
虫のことなども考えて ゆでる等 細かな配慮をいただいて
本当にありがとうございました。
せっかくなので、ここは上履きをぬいで 入ってもらいました。

小さなお子さんも、両手にすくってニコニコしていました。
ママもパパも「こんな大きなどんぐり、みたことない!」と目を丸くして
嬉しそうでした。よかった、よかった、大成功!!

ポケットに詰め込んで持ち帰って欲しかったなぁ。
すっかり、言うの忘れてしまいました。
午後2時以降の親子には、ドングリやまつぼっくりなど
手のひら一つ分、プレゼントしました。
「もらうの忘れた」「ほしい〜」という方は、たんぽぽサロンに
取りに来て下さいね。ピカピカまんまるどんぐり、まだありますよ♪

(追記 12月2日)
☆ひらたゆうこさん、
本当に夢が叶いました。
体育館だったけれど みんなでしぜんとあそべたよ。
おじいちゃんも おばあちゃんも パパも ママも おにいちゃんも
おねえちゃんも あかちゃんも…みんなで 笑いました。
ありがとう!私、子どもたちに申し訳なくて 泣いてちゃいけないね。
これが今のたんぽぽの仲間たちみんなの精一杯の本物の気持ちなんだから。