2020年12月07日

クリスマス会1回目

たんぽぽサロンのクリスマス会は
初めての試みとして、二回にわけて開催予定です・
どちらも内容は同じです。
クリスマスクリスマスクリスマスクリスマスクリスマス
一回目は、申し込み終了といたします。
二回目は、若干名空きがあります。
参加希望の方は
お気軽にスタッフに声をかけてくださいね。

プレゼントプレゼント今年もうれしいサプライズがあります。

プレゼントプレゼントプレゼントプレゼント
楽しみにしていてくださいね
posted by niji at 23:54| Comment(0) | 日記

2020年12月06日

ご案内

こちらを参考にどうぞ。
20201209_153328.jpg

おでかけたんぽぽ (月曜日・木曜日)
あかちゃんひろば「ぽっぽ」(第2・第3・第4 火曜日)
ファミリーサポートセンター(月曜日〜金曜日)を
ご利用希望の方も お気軽に サンフレッシュ白河にいらしてください。

ファミリーサポートセンターにつきましては
事前に電話予約をおねがいいたします。
п@0248−21−9907
posted by niji at 20:40| Comment(0) | 日記

2020年12月05日

音楽ホール(クリスマス会会場)

クリスマス会を開催する場所について
ご質問が多かったので 改めてお知らせします。

おでかけたんぽぽ&あかちゃんひろばの会場でもある
サンフレッシュしらかわの中に「音楽ホール」があります。

入り口中央が 休憩できるホールで
右側通路奥が ファミサポ&おでかけたんぽぽのお部屋。
ホールの左側が 「音楽ホール」入り口です。
   ↓

DSC_7413.JPG


中は、大変広く 天井が高く窓もありますので換気しやすいです。
今回は、30分という短時間で 少人数なので間隔も広く広くなります。
普通の時の市内の子育て広場空間より かなりゆったりとしています。

ここに カーペットを敷き 間隔をとってマットを並べる予定です。
DSC_7416.JPG

DSC_7418.JPG

念のため、当日は空気洗浄機を設置いたします。

私たちスタッフも精一杯環境整備をしますので 楽しい時間をお過ごしください。
お待ちしています。
お申し込みは、プレゼントの準備もありますのでお早めに。
posted by niji at 23:05| Comment(0) | 日記

2020年12月04日

手洗い石鹸

たんぽぽサロンでは
以前から、大人だけでなく
乳幼児が使用するものについては
成分などを考慮し、肌にも環境にも優しい製品を
常備してきました。

いつもは、泡状の手洗い石鹸を使っていたのですが
今回は、同じメーカーの液体石鹸を注文購入してみました。
DSC_7536.JPG

細かな説明を読んでみてください。
冬季に関しては インフルエンザの感染も心配ですので
より安心・安全なものを選んでみました。
1606870894789.jpg
小さなお子さんの肌があれにくく
すすぎも簡単です。

これからの季節は 特に
一番大事な手洗いを親子で楽しみながら
習慣づけていきましょう・・・
水道のところには 洗い方も貼ってあります。
是非参考にしてください。tejun.png

posted by niji at 00:00| Comment(0) | 日記

2020年12月03日

クリスマス会のご案内

今回のクリスマス会については
参加者の皆さんが 安心して参加できるように
昨年以上に 時間や内容など含め
会場の空間など 慎重に丁寧に設定していく計画を立てています。

そのため
あえて ブログには詳細を記載せずに
たんぽぽサロンとおでかけたんぽぽ会場にて
来場者に向けてのみの案内告知を
掲示しておりましたことを ご了解ください。

一週間前となりましたので
ブログにも アップいたします。
お申し込みは、直接どちらかの会場にて
お願いいたします。DSC_7538.JPG

なお・・・
きょうだいでの参加もいらっしゃいますので
組数はあくまでも最大ということで
人数も配慮したうえで 各回の組数を平均にするなど
調整させていただく場合もあります。
詳細は、スタッフに確認をお願いいたします。

DSC_7537.JPG

各回とも
昨年の半分以下の人数制限とし、開催時間も短縮しますが
サンタさんが 皆さんと会えるのを楽しみに待っていますよ。

お申し込みは、お早めにどうぞ・・・。


posted by niji at 15:16| Comment(0) | 日記

2020年12月02日

小さなしあわせ

今日遊びに来た子どもの笑顔を
みんなで見守りながら緩やかな穏やかな時間を過ごせました。

たんぽぽサロンの部屋の中も
少しずつクリスマスの雰囲気に模様替え。
大人も癒される空間になるように
おしゃれなリースなどを飾りました。

DSC_7523.JPG

DSC_7521.JPG


DSC_7541.JPG

DSC_7522.JPG

DSC_7524.JPG

今日は
「ブログを読んでます」と利用者さんに言われて
うれしかったです。

帰り道、見上げた空は美しかったです。
雲、きれい・・・って、見とれてしまいました。
お城も素敵でした。DSC_7543.JPG

幸せだなぁと感じることが小さくても
たくさん見つけられたら 大きくなるなぁと思えた日でした。

明日は、おでかけたんぽぽです。
遊びにおいでくださいね。


posted by niji at 23:30| Comment(0) | 日記

2020年12月01日

たんぽぽサロンのティータイム 12月号

あっという間に12月になりました。
マスクが足りない・・・から始まった今年は
みんなの心を不安にさせたことがたくさんあったことと思います。
会いたい人に会えない辛さもたくさん感じている人もいることでしょう。

でも・・

でも・・・

負けずに タフに 生きていこうね。
マスクの中の唇には微笑みを!
優しく暖かな声と言葉を!!
2020年の終わりを元気に過ごしていきましょう。

お待たせしました。
12月号のたんぽぽサロンの通信をお届けします。
どうぞご覧くださいね。

DSC_7544.JPG

年末年始の休業日程もお知らせしていますので
カレンダーをご覧くださいね。
たんぽぽの日、おでかけの日など、曜日別に塗り絵をしても
見やすくなります。
(冷蔵庫などに貼っておくと 便利です)

DSC_7545.JPG
いよいよ・・・
クリスマス会についても詳しく告知です。
今年度は、やっこちゃんが、くるよ〜〜〜〜ぴかぴか(新しい)

やっこちゃんとの出会いについてはこちらをご覧ください。(2017年12月8日のブログ)

http://nijino.sblo.jp/article/181807029.html

3年前のたんぽぽサロンのクリスマス会でのやっこちゃんステージの様子

http://nijino.sblo.jp/article/181818247.html

かわいいプロの舞台芸術の素晴らしさを親子でお楽しみください。
今回は、当初予定していたよりも短時間でのステージとなりますが
皆さん、笑顔になりますように・・・と願っています。

クリスマス今回のクリスマス会は、昨年とは違って 安心して参加できるように
工夫しています。たんぽぽサロンを愛して利用してくださる登録会員の皆さんへの
感謝を込めて 開催予定です。詳しくは、たんぽぽサロン・おでかけたんぽぽにて
スタッフからの説明を聞いてから ご希望の時間をお申し込みください。
なお、予定の組数に達した時点で申し込みは終了とします。

DSC_7546.JPG


posted by niji at 00:00| Comment(0) | 通信