2022年01月31日

1月の終わり

今日で1月も終わり。
なんだか、また、急に風が冷たくなってきて
寒くなってきました。
気温差が激しい時期ですので
体調崩さないようにお過ごしください。
乾燥を防ぐためにも
水分補給も忘れないようにしたいですね。

明日は、第1週の火曜日のため
赤ちゃん広場は ありません。
郭内の一軒家「たんぽぽサロン」で
お待ちしています、
赤ちゃんは、ねんねのために
バスタオルを忘れずにお持ちください。
感染予防のため、タオル類も共有せず
各自ご自分のものを使っていただいています。

トイレと流し場には、衛生面を考慮して
ペーパータオルを準備していますので 
手洗いの際には
ご自由にお使いください。

さぁ、明日から2月。
みんなで楽しく過ごしましょう!
posted by niji at 22:24| Comment(0) | 日記

2022年01月30日

心がけましょう

最近よく見る注意喚起です。
画像で見ると、
ポイントが具体的でわかりやすいですね。

神経質になりすぎず
油断しすぎず
自分自身も大切な家族も守っていきたいですね。

3mitsu-thumb-1000xauto-31590.jpg

まずは、
マスクと手洗い、忘れずに!!

img_announcement_sp_20220119.png


私は…そろそろ花粉症の季節が怖いです。

明日は、おでかけたんぽぽ開催です。
換気をこまめにしていきます。
入り口で体温の確認もさせていただきますので、ご理解をお願いいたします。
発熱がなくても 咳がひどい時なども、入場をご遠慮ください。
posted by niji at 22:54| Comment(0) | 日記

2022年01月29日

青い空

見上げたら、どこまでも青い空。
20220129_102205.jpg

冬の空は、澄みきって
20220129_102341.jpg

凛として美しい。
20220129_102131.jpg

この数日暖かくて
南湖の氷もとけているそうです。
少しずつ少しずつ
春が来るといいなぁ。。

いや・・・
白河の寒さが本当に厳しいのは・・・
2月だ・・・

posted by niji at 11:41| Comment(0) | 日記

2022年01月28日

だるま市中止

昨年、中止になった
白河市のだるま市。


今年は、規模を縮小して開催予定でしたが
数日前に二年連続で中止が決定したようです。

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022012693905

1553162088_4.png

白河市のホームページで
最新の正しい情報をご確認ください。

http://www.city.shirakawa.fukushima.jp/

今後も
「新型コロナ関連の情報」については
次々に状況が変わることも予想されますので
たんぽぽサロンのブログでも
その都度、新しい情報をご案内していきます。




posted by niji at 16:26| Comment(0) | 日記

2022年01月27日

変更

2月の講座は
アロママッサージの予定でしたが
コロナ感染対策を考慮して
講師の先生と話し合って
別の企画に予定変更しました。

通信にてお知らせします!
お楽しみにお待ちください。
posted by niji at 01:04| Comment(0) | 日記

2022年01月26日

今日もお疲れさまでした

動画で色々調べると
たくさんの音楽が紹介されています。

こんなのどうですか?
たまにはゆるりと
目を閉じて
音楽を聴きながら
休むのもいいかもしれませんね…

posted by niji at 00:00| Comment(0) | 日記

2022年01月25日

大布遊び

20220125_104732.jpg20220125_104737.jpg真っ白い布がふわふわ
風みたい
雪みたい
雲みたい

気持ちいいね。
きれいだね。

みんなで一緒に
「たかいたかい」したり
「いないいないばあ」したり


みんなで笑顔になって
良かったなあ。

今日も
赤ちゃんをまんなかに
みんなが優しい気持ちになれる
空間でした。

参加してくださった皆さん、
ありがとうございました。
posted by niji at 23:14| Comment(0) | 日記