2022年01月24日

ぷくちゃんのすてきなぱんつ

先日、たんぽぽサロンで
「よんで」と言って
女の子が本棚から持ってきたのは
「ぷくちゃんのすてきなぱんつ」という絵本。
im_190425_1.jpg

読んであげると
「うふふ・・」と、とってもかわいい声で笑いながら
真剣に見ています。

「もういっかいよんで」

「もういっかいよんで」

続けて5回は読みました。
いつの間にか、ほかの子もそばに寄ってきて
じっと見ています。

子どもが思わずうれしくなってしまう絵本です。

ぜひ、手に取ってよんでみてくださいね。
ぷくちゃんのおかあさんが、とてもすてきです。
育児の参考になるなぁ・・なるほどなぁ・・・と、
思わず感心してしまいました。

最後のページでは、子供たちが熱心にお気に入りのパンツ探し。
うきうき楽しくなりますよ。

親子でそれぞれの想いを胸に
楽しんでほしい一冊です。

https://mi-te.kumon.ne.jp/contents/article/11-5838/
posted by niji at 22:19| Comment(0) | 絵本

2022年01月23日

いい天気

一月にしては
ちょっと穏やかで風もなくて暖かい日曜日。
そんな日は
ちょっとだけでも外に出て深呼吸。

この寒さの中でも
木々は新しい芽を出し、葉も伸びて
なんてたくましい。

私たちも
明るいことを考えて
元気に過ごしていきたいね。

見えない不安に
押しつぶされないように…
posted by niji at 00:00| Comment(0) | 日記

2022年01月22日

こどもは、風の子

20220121_150254.jpg20220121_150307.jpg20220121_150340.jpg20220121_150350.jpg昨日の午後は
幼稚園帰りのこどもたちが
遊びに来てくれました。

コマを作ったり
ふうせんを膨らませて絵を描いたり
ドレスを着たり
みんなわいわいととても楽しそう。

誰か一人が
「.三輪車乗りたい…」と
言い出してからは
片付けが早い早い…

あっという間におもちゃをしまって
カーテンまで閉めてくれました。

寒くったって、
こどもは、風の子 元気いっぱい。

そんな後ろ姿を
震えながら笑顔で見守る大人たちでした(笑)

赤ちゃんの時に出会った
とっても小さかった
あの子もこの子も
たくましくなったなあ。

幸せな気持ちでいっぱいでした。
また、おいでね!
posted by niji at 22:20| Comment(0) | 日記

2022年01月21日

手作りおもちゃ講座

今日は
昨年開催して大変好評だった手作りおもちゃ講座を
実施しました。
昨年に引き続き 講師は、保育士の星玲子さん。
今回は 身近にある廃材の牛乳パックの空き容器を
活用して、星さん考案のオリジナル羽子板を作りました。

楽しそうな講座の様子をご覧ください。
20220121_110146.jpg

20220121_110332_02.jpg

20220121_110512.jpg

手仕事をしながら
お母さんたちのおしゃべりが楽しそうでした。
講師の星さんを中心に
はじめましてさん同士もあっという間に打ち解けて
子育ての話など会話も弾みます。
実家が遠い方も多いので、
故郷の話題も盛り上がって嬉しそう。

今回は、参加したお子さんたちが小さかったので
親子で一緒に製作ではなく
スタッフが お子さんたちを見守り託児を担当して
お母さんたちにゆったりと手仕事を楽しんでいただきました。
こんな時間もお母さんたちには、幸せですものね。
こどもたちが、不安にならないように
大好きなママが手仕事している姿を感じられるように
いつでもママのそばに行けるように
安心な空間を大事にしたので
こどもたちも楽しそうに約一時間よく遊べていて
ニコニコ笑顔で過ごせました。20220121_110249_02.jpg

作った羽子板と膨らませた風船で
スタッフもこどもたちもみんなで一緒に遊びました。
みんなで息を切らして笑いあいながら
「はねつき」でなく「ふうせんつき」
いい運動にもなってとっても楽しかったです。
こどもたち風船の動きをよ〜〜く見てましたね。
20220121_113203.jpg

20220121_113328.jpg

是非 パパも一緒に
お家でもやってみてくださいね。

講師の星さん。そして参加してくださった皆さん
楽しい時間をありがとうございました。



posted by niji at 20:54| Comment(0) | 講座・研修

2022年01月20日

明日は午後からオープンです

今日も寒い中、おでかけたんぽぽに
遊びに来てくださった皆さん ありがとうございました。
年末年始にゆっくり過ごしたママたちの表情は
晴れやかに感じました。
雪のお正月だったけれど、家族で楽しく過ごせて
良かったなぁと思えました。

明日は、たんぽぽサロンにて
午前中に手作りおもちゃ講座がありますので
予約してくださった講座参加者のみ 午前中においでください。
10時半スタートです。
20220111_093149.jpg

一般の利用者の方は 午後1時からオープンします。
顔を見せに来てくださいね。
posted by niji at 22:42| Comment(0) | 日記

2022年01月19日

応援

20220107_103529.jpg20220107_103647.jpg20220107_103512.jpg福岡から
ずっと応援してもらって
笑顔を届けてくれている
この絵本の製作のために

私たちも
応援しています。

今年は1月から
福島県内のこどもたちに
絵本をプレゼントしています。

是非
お受け取りください。
posted by niji at 23:42| Comment(0) | 日記

2022年01月18日

寒いですね

昨日も朝から雪景色。
雪が降ったりやんだりの
寒い一日でしたゆきだるま

体調崩さないように
お過ごしください。
  
たんぽぽサロンでは
空気清浄機を稼働させ
スタッフが室内を丁寧に掃除して
おもちゃ類などは、一つずつ除菌しています。

来場者は
入り口で体温を確認してから
入場してもらっていますので
安心して遊びにおいでください。

なお、
平熱でも
咳や鼻水などの症状がある場合は、
外出を控えて
ご自宅でゆっくりと体調を整えてくださいね。
ご協力をお願いいたします。

手作りおもちゃ講座、
申し込み受付中です。
お電話でも申し込みできますので
お気軽にどうぞ!
posted by niji at 22:36| Comment(0) | 日記