2022年01月16日

たんぽぽたんぽぽ

あかちゃんひろばで
ご紹介した わらべうたえほんです。
お子さんに語りかけるように
歌ってみてください。

大好きなわらべ歌が
絵でも楽しめるので私も
この絵本が大好きになりました。
よかったら図書館などで探してみてください。

350_Ehon_163002.jpg
https://www.ehonnavi.net/ehon/163002/%E3%81%9F%E3%82%93%E3%81%BD%E3%81%BD%E3%81%9F%E3%82%93%E3%81%BD%E3%81%BD/

posted by niji at 23:13| Comment(0) | 日記

2022年01月12日

参加者募集中

1月の講座のご案内です。
20220111_093149.jpg


お子さんの年齢は問いません。
まだ製作ができない小さなお子さんは
スタッフが見守りますので
手仕事を楽しんでくださいね。
切ったり貼ったりと
誰でも簡単にできますよ。


作ったものでみんなで遊ぶって面白いです。
大人も夢中になれそうです。

昨年参加した親子も、遠慮せずに是非参加してください。
お待ちしています。
こちらで材料はすべて準備しますのでお気軽にどうぞ。
(参加費は無料です)

20220112_151456.jpg

ひらめきお電話でも申し込みできます。
posted by niji at 23:38| Comment(0) | 日記

2022年01月11日

雪の朝

今日は、朝から雪。
どんどん積もってあっという間に雪景色。

車でサンフレッシュ白河に向かう途中、
走る車の中から写真を撮りました。
薄墨色の南湖はとても静かで美しかったです。
日本最古の南湖公園。
こどもたちの未来のためにも
この自然を大切に守っていきたいです。

ご覧くださいね。20220111_090642.jpg

20220111_090703.jpg

20220111_090722.jpg

20220111_090740.jpg

20220111_090759.jpg

雪の中、たんぽぽサロン、あかちゃんひろばに
遊びに来てくださった皆さんありがとう。
みんなの笑顔が、とてもうれしかったです。

突然の雪のため キャンセルもありスタートもゆっくり。

参加者も少なかったので
急きょプログラムを変更して
靴下を使ったおもちゃ作りをしました。
赤ちゃんたちもご機嫌で
ママたちも手仕事をゆったりと楽しんで
かわいらしいお土産ができてよかったです。
1641872058702.jpg

コミュニケーションツールとして
あかちゃんとの会話をたくさん楽しんでくださいね。
1641872058933.jpg

午後からは雨に変わり、思ったよりも雪は積もらず
ほっとしているところです。

明日は、たんぽぽサロンオープンです。
お部屋を暖かくして、お待ちしています。
posted by niji at 22:57| Comment(0) | 日記

2022年01月10日

明日は赤ちゃんひろば

20211221_105049.jpg20211221_105050.jpg20211221_105201.jpg明日は
今年最初の赤ちゃんひろばです。
みんなでゆったりと過ごしたいと思います。
皆さんにお会いするのが楽しみです。

明日は満席ですが
来週以降は、まだ参加可能ですので
事前予約して
是非、遊びにおいでくださいね。

昨年の大布あそびの様子を
ご覧ください。

赤ちゃんも表情豊かに
楽しんでいました。

なお、
明日は一軒家のたんぽぽサロンも
同時開催です。
お待ちしています。
posted by niji at 23:07| Comment(0) | 日記

2022年01月08日

雪山

20220108_133025.jpgきょうは、久しぶりに
1月にしては、風もなく
穏やかな暖かい一日でした。

ちょっとだけ散歩をして
遠くを眺めました。


山がとても綺麗でした。

空もとても綺麗でした。

冬の空気は冷たいけれど
澄みきっています。
深呼吸できました。

綺麗だと感じる心を
大事にしたいと思いました。

楽しい週末をお過ごしください。
月曜日も休みなので
三連休のかたも多いかもしれませんね。

おでかけたんぽぽも
月曜日はおやすみです。
posted by niji at 23:30| Comment(0) | 日記

2022年01月07日

遊びに来てね。

20220107_150810.jpg20220107_150911.jpgこどもたちが
帰り支度を整えて
玄関で靴を履いている間に
中指くらいの小さな小さな
雪だるまを作りました。

「遊びに来てくれてありがとう。」

「遊びに来てくれて嬉しかったよ。」


「また来てね。」って

小さな小さな雪だるまさんに
話しかけてもらったよ。

ニコって笑ったこどもの表情は
最高でした。

皆さん、今年もどうぞよろしくね!
posted by niji at 22:43| Comment(0) | 日記

2022年01月06日

明日から始まります。

明日から、いよいよ2022年のたんぽぽサロンスタートです。
スタッフみんなで9時前から出勤して
部屋を暖めて、おもちゃの点検など
環境を整えて 親子を迎える準備をします。

年末年始の出来事など
みんなで楽しくおしゃべりしましょうね。

お待ちしています。
一軒家への坂道は、融雪剤が活用され
どんな悪天候でも心配いりません。
いつでも雪がなく登っていけますのでご安心ください。

本年末にメチャ君の絵本が届きました。
明日からたんぽぽサロンにて配布開始します。
(来週からは、おでかけたんぽぽでもファミサポでも受け取れます。)
幼稚園生も、小学生も楽しめる絵本です。
英語も書いてあるので
中学生にも楽しく読んでもらえることでしょう。
た〜〜くさんありますので
都合のよい日に受け取りにおいでくださいね。
(お子さん連れでなく保護者の方が取りにいらしても、大丈夫です。)

福島県内の方でしたら
どなたでも無料でプレゼントしますプレゼント

今回は
クリスマスプレゼントでなく
楽しい「お年玉」ですね。

絵本で笑顔になれますようにぴかぴか(新しい)

1641446269850.jpg

20220106_141825.jpg

20220106_141903.jpg

20220106_141944.jpg

20220106_141947.jpg

posted by niji at 14:28| Comment(0) | 日記