2022年07月15日

アロマ虫よけスプレー作り講座

講師の嶋田さんの
説明を熱心に聞いてる様子です。
1657982315750.jpg

こどもたちも興味津々、
ほほえましい風景です。

1657982329986.jpg

1657982372143.jpg

ママ達が良い香りに包まれて
制作している間は
スタッフが見守るなか
こどもたちも楽しく
のびのび遊んで過ごしました。

ご家族で
この夏、お使いくださいね。

講師の嶋田さん、
赤ちゃんからお年寄りまで
安心して使える品を手作り体験は
子育て中のママたちから大好評でした。
ありがとうございました。

1657982340047.jpg
posted by niji at 23:46| Comment(0) | 日記

2022年07月14日

午前中のみオープン

20220705_092738.jpg明日15日のたんぽぽサロンは
午後から、講座のために
午前中のみのオープンになります。

講座参加者は、
1時半〜スタートできるように
おいでください。

アロマの良い香りに
包まれて
リラックスしてくださいね。
posted by niji at 23:59| Comment(0) | 日記

2022年07月13日

ノンタン

20220713_113435.jpg20220713_113716.jpgたんぽぽサロンに並んでいる
ノンタンの絵本です。
かわいいノンタンはご寄付いただいたぬいぐるみです。

思わずウフフって笑いたくなる
こどもの気持ちに寄り添った
お話しです。

是非、親子で
楽しんでください。
posted by niji at 23:14| Comment(0) | 日記

2022年07月12日

雨の日

雨が降ったりやんだりの一日。

遊びに来てくれた皆さん
ありがとう。
こどもの成長をまぶしく見ながら
子育ての楽しさも大変さも
お母さん同士で共有しながら
過ごした時間は ほっとしたのではないでしょうか?
「話す」「聴く」って いいものですね。

今日は
この曲をアップさせてください。



日本が平和でありますように。
明日への希望を大切に
「今」生きていることに感謝したいです。

辛いこともあるけれど
あきらめずに
「今」できることをやり続けたいです。

そして
暴力で物事は解決しないことを
改めて子どもたちにも伝えていきたいです…。
posted by niji at 23:09| Comment(0) | 日記

2022年07月11日

満席になりました

15日金曜日に開催予定の
「アロマ虫よけスプレー作り」の講座は
定員になりましたので 申し込みは終了となります。

講師の嶋田さんのご厚意で
今回は、ご家族で使えるように
見本よりかなり多いたっぷり容量の380mlを
作って 持ち帰れるそうです。

今から 楽しみですね。

20220704_102152.jpg
posted by niji at 00:00| Comment(0) | 日記

2022年07月10日

ほんとだね。

20220711_193536.jpgほんとだね。
当たり前なんかじゃない。

今日も
ありがとうって
思えたら、それだけで幸せだね。

本当に大切なことって
シンプルなんだろうな…

明日も
いい日になり
ますように。

おやすみなさい。
posted by niji at 22:37| Comment(0) | 日記

2022年07月09日

クネクネバーン

子どもたちが大好きなこのおもちゃのなまえは
「クネクネバーン」といいます。
子ども同士で一緒に遊ぶのも楽しいけれど
集中して一人で遊ぶのも楽しいおもちゃです。

20220705_134825.jpg

指先を使ってスロープに乗せるのも楽しいし
動きも音も 面白いおもちゃです。

たんぽぽサロンでは
3種類置いてあります。

20220706_113839.jpg

車の形もそれぞれ違うので
よく見て遊んでくださいね。


赤ちゃんも「目」と「耳」で
楽しめるおもちゃです。
posted by niji at 22:18| Comment(0) | 日記