2022年09月14日

訓練の大切さ

20220914_110827.jpg20220914_110533.jpg今日は、スタッフ全員と
利用者さんで
防災訓練(避難訓練)をしました。

たんぽぽサロンで
仮に、地震が起きた時に
こどもをどう守りながら
安全に避難するか
実際に体験活動を実施しました。

やってみて気づくことも
数多くあり、
学びの多い訓練となりました。

こども達も不安な表情でしたが
お母さんにしっかり抱かれ
おんぶされて
手を繋がれて
駐車場までしっかり避難できて
ホット安心して笑顔が見えました。

すんでいる地域の避難場所の確認もして、
最後に
非常食の乾パンをお土産に
持ち帰っていただきました。

参加してくださって
ありがとうございました。
大事な知識として
生活にお役立てください。
posted by niji at 21:36| Comment(0) | 日記

2022年09月13日

明日は、防災訓練

明日は、たんぽぽサロンにて
防災訓練(避難訓練).を実施します。
緊急時に慌てないように
いざというときに備えて
自分だけでなく大事な我が子の命を
守れますように!

スタッフも全員で参加します。
予約不要ですので
是非、ご参加ください。
posted by niji at 23:15| Comment(0) | 日記

2022年09月12日

声に出して読みたい言葉

アドラー心理学からの
言葉です。なるほどなあと思います。
自分は自分。
そう思って日々を過ごしていきたいです。
そして、自分を信じたいです。
それが、きっと自信に繋がるね。 

きらきら️他人のことを羨ましがらなくていい。人はそれぞれ全く違う条件のもとで生まれてきているのです。誰しもが、自分にしかできないことと、自分にはできないことがあるのです。自分にしかできないことを強みにすれば、あなただっていくらでも輝けるのです。自分の道を突き進もう。


きらきら️肯定的に物事を捉える癖をつけましょう。ポジティブな人とネガティブな人の違いは、物事の良い面と悪い面のどちらに注目しているのかの違いでしかない。良いところを見つけて、自分ばラッキーだと思うように習慣を付けていけば、あなたもポジティブ人間になれるのです。

アドラー心理学サロンから
posted by niji at 22:21| Comment(0) | 日記

2022年09月10日

ママと一緒に

1661862372350.jpg赤ちゃんひろばの様子です。
ママと一緒に
スカーフ遊び。

綺麗な色と
ふわふわの手触りと
ママの笑顔。

わらべうたを唄いながら
赤ちゃんに語りかけるひとときです。
ママにとっても癒しの幸せな時間です。
posted by niji at 21:50| Comment(0) | 日記

2022年09月08日

そうっとさわる

20220906_113838.jpg20220906_105353.jpg今月届いた新作絵本です。
こちらは、おでかけたんぽぽの
本棚に並んでいます。

お膝に抱っこで
是非どうぞ。

そうっとさわるって
こどもにとっては難しいね。
でも、
とっても素敵で
とっても大切なこと。


慈しむ感覚、
一緒に楽しんでね。
posted by niji at 22:43| Comment(0) | 日記

2022年09月07日

9月のおすすめ絵本

20220906_114117.jpg9月の母の友の表紙と同じ絵本が
たんぽぽサロンにもあります。

是非、楽しんでくださいね。
posted by niji at 21:39| Comment(0) | 日記

2022年09月06日

変身しました。

20220906_143823.jpg20220906_143746.jpg20220906_143851.jpg
posted by niji at 23:59| Comment(0) | 日記