2023年02月28日

ぱくちゃん

今日のあかちゃんひろばでは
親子遊び、絵本タイムの後に
おもちゃ作りをしました。

せっかくの機会なので
赤ちゃんたちはスタッフが見守って
ママ同士おしゃべりしながら手仕事を
楽しんでもらいました。
20230228_105340.jpg

今日は、靴下を利用したぱくちゃん人形。
それぞれが工夫しながら
我が子のために世界で一つのママの手作り品ができました。

みんな違ってみんなかわいい!!20230228_111037.jpg

こんなキュートな表情が完成です。20230228_111137.jpg

接着剤が乾くまで少し待ちましょう。20230228_111253.jpg

最後に
パクパク動かくして
赤ちゃんに語り掛けてみました。

20230228_113718.jpg

20230228_113729.jpg

20230228_113734.jpg

家で、パパに見せて、実際に手にはめて
赤ちゃんと遊んでもらってくださいね。
赤ちゃんとのコミュニケーションが楽しくなるように願っています。
みんなが笑顔になって家族の会話が弾むといいなぁと思いますぴかぴか(新しい)


posted by niji at 17:46| Comment(0) | 手作りおもちゃ

2023年02月27日

当日申し込み

明日は、赤ちゃん広場です。
空きがある場合は
当日予約も受け付けています。

明日は、空きがありますので
9時半頃までにたんぽぽサロンか
ファミサポの電話にご連絡いただけば
参加できます。

あかちゃん広場の様子は
ブログの「赤ちゃんひろば」の
カテゴリーをクリックすると
わかりやすいです。

明日の
赤ちゃん広場もたんぽぽサロンも
10時スタート。

たんぽぽサロンは
予約不要です。
2月最後の日です。
お気軽に
遊びにおいでくださいね。
posted by niji at 21:44| Comment(0) | 日記

2023年02月26日

楽に生きよう。

午後から雪がチラチラ降ってきて
寒いですね。

明日は月曜日。
無理せずに
ゆっくりと睡眠をとって
また元気に朝を迎えましょう。

明日は、
サンフレッシュしらかわで
おでかけたんぽぽです。

お待ちしています。

こんな言葉を見つけましたよ。
私も口にだして言ってみて
明るく前向きに
ゆっくりと深呼吸したいと思います。
   ↓

光るハート光るハート光るハート光るハート光るハート光るハート光るハート


気分が楽になる言葉10選
1 今を生きる!
2 まいたの!(毎日を楽しもう)
3 やれることを、やれる範囲でやっていこう!
4 それでいいい
5 まあ、いいか
6 ボチボチでいい
7 テキトーでいい
8 睡眠、運動、朝散歩!
9 失敗なんかない。全て経験
10 とりあえず、やってみる
posted by niji at 22:57| Comment(0) | 日記

2023年02月24日

はじめて

最近、一軒家のたんぽぽサロンに
「初めて来てみました」という親子が
すこ〜〜しずつ増えてきて
とてもうれしく、スタッフは大歓迎しています。

坂道が急こう配なのでびっくりの方も多いのですが
数回くれば、すぐに慣れますから
慌てないでゆっくりとのぼってきてください。

その分、駐車場は広く、
車を置いてから一分もかからず玄関に到着できるので
赤ちゃん連れでも悪天候でも安心です。

事前予約は不要ですが、場所など
不安な時には遠慮なくお電話ください。
駐車場までスタッフがお迎えに行きます。

古い民家のたんぽぽサロンは、親戚の家に来たような
実家に帰ってきたような懐かしさを感じる場所です。
少人数でゆっくり過ごせるので、いろいろな相談事も
しやすい大人も深呼吸できる空間になっています。

庭もあるので、自然との触れ合いもできます。

もう少しあたたかくなったら三輪車で遊びましょうね。
春に向けて、ますますワクワクできる居場所になるよう
いろいろ計画中です。

「はじめて」の一歩を
是非踏み出してみてください。
お待ちしています!

20230224_143555.jpg
posted by niji at 14:34| Comment(0) | 日記

2023年02月23日

醤油いれ

ままごと遊びで人気の「醤油いれ」
本物に近い色の液体が入っていて、
ごっこ遊びがより楽しくなるおもちゃです。

たんぽぽサロンとおでかけたんぽぽのおもちゃは
どちらの場所も新鮮に楽しめるように
なるべく同じにならないようにおもちゃを選んでいるのですが
こどもたちが喜ぶ「醤油入れ」は、
同じメーカーの同じものをそれぞれの場所に二個ずつ用意しています。

今回、おでかけたんぽぽのほうの液体が自然蒸発したので
新しく入れ替えました。
20230216_142640.jpg

液体が動くのに注ぎ口から出てこない不思議なおもちゃ。
これからも譲り合いながら大切に使ってくださいね。
1677161667655.jpg

☆たんぽぽサロンの醤油入れの液体はまだ残っているので
買い替えはもう少し先でも大丈夫。
最後まで楽しみましょうね。

家明日は坂の上の一軒家。
たんぽぽサロンがオープンします。
のんびりゆったりお過ごしください。お待ちしています。
posted by niji at 23:18| Comment(0) | 日記

2023年02月22日

お誕生会

本日は、2月生まれのお子さんのお誕生会でした。
本年度のお誕生会は残すところ 3月の一回となりました。
2月都合が悪くお祝いの日にこれなかった方は、
3月にみんなでお祝いしましょう。

どうぞ遠慮なくスタッフに申し出てくださいね。
思い出の記念となる親子の写真を撮っての
手作りのお誕生カード(実費100円)も喜んで準備いたします。

☆今日の日中は、あたたかかったけれど
夕方からまた寒くなってきています。
明日は、祭日です。あたたかくしてゆっくりとお過ごしください。
posted by niji at 00:00| Comment(0) | 日記

2023年02月21日

並んだね

なにやら集中して
遊んでいます。

よーく見たら
ずいぶんたくさん並んでいます。

20230221_145531.jpg

すごいね…って
思わず声をかけたら
にっこり笑顔で
みあげてくれました。

子どもは
遊びの天才だなあ…って
見とれてしまいました。


また、いつでも遊びに来てね。
posted by niji at 22:11| Comment(0) | 日記