2023年04月05日

箱を設置しました。

少しずつ落ち着いてきたものの
コロナ感染対策のための配慮は引き続き
継続いたします。

こまめに消毒作業はしますが
赤ちゃんがおもちゃをなめるのは自然なことです。
無理におもちゃを取り上げたり強く叱ったりせずに
なめたおもちゃを入れる大き目の箱を室内の二か所
設置しますので、どうぞ遠慮なくこちらに入れてください。
(おでかけたんぽぽ会場にも箱を用意します。)

20230405_153418.jpg

20230405_153500.jpg

スタッフが消毒除菌します。

ノンストップの居場所に戻ったため
4月からは
11時50分頃〜
15時15分頃〜
利用者の皆さんと一緒に除菌シートを使って
使ったおもちゃを拭いています。
大きなお子さんも、赤ちゃんのためのおもちゃなども
とても丁寧に拭いてくれて ほほえましいです。
お母さんが楽しそうに片づけに取り組んでくれる姿を
お子さんもしっかり見ていて真似しています。

これからもご協力お願いいたします。
20230405_153505.jpg

今日来た女の子と
「赤ちゃんがおもちゃをなめるのは
わからないからだものね。でも、きれいに拭けば
また遊べるものね。」と話しました。

文字は読めなくても
絵を見たらちゃんとこの箱の役割が
わかったみたいです。20230405_153505.jpg

家今日の午後は
明日、入学式を迎えるお子さんたちが遊びに来てくれました。
赤ちゃんから知っているお子さんが、すっかり大人の顔になって
成長をとてもうれしく思いました。
顔を見せてくれてありがとう。
明日から、ピカピカの一年生。頑張ってねぴかぴか(新しい)


posted by niji at 21:11| Comment(0) | 日記

2023年04月04日

大布遊び

今日は、4月最初のあかちゃんひろば開催しました。20230404_094256.jpg

大きな窓の外には桜の花が見えて
柔らかな自然光が差し込む明るいお部屋です。

20230404_094332.jpg
今年度から、月3回のひろばが4回に拡張。
そして、この数年、コロナ感染対策のため時間も短縮していましたが
10時〜12時までに戻りました。
予約制ではなく、申込制となりました。(微妙に違いますね)
事前に申し込みしてくださると月齢に合わせた遊びのプログラムの構成など
しやすいので助かります。
(当日でも申し込みはできますので遠慮なくお電話ください)
今日は、大布遊びをしました。
桜の花のようなピンクの大布&新芽のような黄緑色の布を
使いました。
20230404_105408.jpg

色と動きを充分に楽しむことができました。みんなとってもいい笑顔。
参加した皆さんありがとうございました。
来週11日火曜日の申し込みも開始しています。お気軽にどうぞるんるん

posted by niji at 20:20| Comment(0) | あかちゃんひろば

2023年04月03日

明日からのランチタイムについて

本日は 桜満開の中、白河市の公立保育園の入園式。
入園の皆様、おめでとうございます。
復職、就職する皆さんにとっては、新たな一歩ですね。
どうぞ 緊張しているであろうお子さんを
見守りながら、ゆっくりと新しい生活スタイルを見つけていってくださいね。
母親ひとりで頑張りすぎずないようにね。応援しています!

一軒家のたんぽぽサロンも明日から新年度スタートです。
オープン時間は、9時30分〜15時30分。
予約なしでご利用いただけます。

数年ぶりに 「ランチタイム」も復活です。
そちらの詳細をご案内いたします。

11時50分〜  おもちゃのお片づけをします。
(お家に帰ってから昼食の方は、お子さんに
「かえろうね」「おうちにかえってごはんをたべようね」と
自然に言葉かけできるきっかけのお片づけタイムです。)

12時〜12時30分  テーブル準備 手洗い →ランチタイム
(ご自宅から持参したお昼ご飯をどうぞ。飲み物が必要な方はご持参ください。
ポットのお湯はご自由にどうぞ。)

レストラン食事中は、お子さんは保護者の方と一緒に楽しくお過ごしください。
(「すわってたべようね」って教えてあげましょう。)

るんるん食事が終了したら、テーブルの上をきれいに拭いて 手を洗ってから
遊びましょう。
(食べ物・飲み物は 「ごっくんして口の中がきれいになってからあそぼうね」と
お子さんに声をかけて食事のマナーを習慣づけましょう。)

ひらめき12時30分にランチタイムは終わるのでご理解とご協力をお願いいたします。
(この時間内に食べきれるような量をご持参ください。
こどもの様子を見なが大人も食事をとることができます。

なお、親子で「ごちそうさま」をして、片付けや手洗いなどが終わったら
30分まで待たずに 遊びのコーナーにお子さんを連れて行くこともできます。

ひらめきご自宅で食事を済ませてこられた方は、もちろん12時30分を待たずに入場できます。
その日によって、サロン内で食事をしない親子もいるかと思いますが
食事の時間は子どもにとって、規則正しい生活を送るためには
とても大事ですので あまり変更せずに
12時30分を目安においでになると よいかもしれません。

家

家

家

今日、カーテンレールとカーテンをつけました。
ご覧ください。

20230403_103253.jpg

20230403_103528_03.jpg

片づけが終わった12時にこのカーテンで
おもちゃ空間と食事空間を区切ります。
20230403_103242.jpg

20230403_103308.jpg

テーブルを並べて ランチタイムです。
密を避けて楽しく過ごしましょう。
大きいテーブルを使用するときには、透明なパーテーションを設置します。

20230403_104518.jpg

その日の利用者数によって変更もありますことを
ご理解ください。
ご協力をよろしくお願いいたします。



posted by niji at 13:04| Comment(2) | 日記

2023年04月02日

明日はおやすみ

明日3日のおでかけたんぽぽは
おやすみです。

今年度のスタートは4日火曜日の
あかちゃんひろば&たんぽぽサロンです。

火曜日のあかちゃんひろばは、
10時スタート。
当日の申込みも受け付けます。

同時開催の
火曜日のたんぽぽサロンは
9時半スタートです。

白河の桜はあっという間に
満開に近いです。
こんなに早い開花は
珍しいです。


皆さんはお花見行きましたか?
今日は遠くに見える山の桜も美しかったです。20230402_120108.jpg
posted by niji at 23:20| Comment(0) | 日記

2023年04月01日