たんぽぽサロンの庭は
たくさんの草花と木々があって
そこにいるとおおきくのびをして
深呼吸したくなるくらい気持ちの良い自慢の空間です。
雨で新緑も美しいです。が…
同時に雑草もにょきにょきと元気よく伸びだしてきました。
雨上がりの庭で、スタッフが
時間を見つけて少しずつ草むしりをしています。
先日、テレビを見ていたら
「雑草って?」というテーマで話をしていました。
「雑草とは。。望まれない場所に生えてきた植物を指す」のだそうです。
なるほど!!と深くうなずいてしましました。
かわいいとその人が望んでくれたのなら
どんな草も花も、雑草ではないのですね。
ごめんね。。。たんぽぽサロンの砂利の部分に生えてきた
草は抜き取りますね。
これは、かわいい!!
これは、みんなに見せたいって思う草花は
花壇やプランターにお引越しさせますね。
ずいぶんさっぱりとしてきましたよ。
画像撮り忘れたので、実際に来てみてみてね。
縁側に座って風を感じながら鳥の声を聴きながら
外でおしゃべりも楽しいですよ。
2023年05月31日
草むしり
posted by niji at 14:32| Comment(0)
| 日記
2023年05月30日
明日はお誕生会
明日は5月最後の日。
水曜日ということで、お誕生のお祝い会をします。
4月にこれなかったお子さんも一緒にお祝いしましょう。
11時〜10分程度の小さな短い会ですので
10時半ころまでに来ていただけたら
お子さんも場に慣れていいかと思います。
ご希望の方には、親子で記念撮影をして
お誕生カードにしてプレゼントします。(実費のみ100円)
是非、いらしてくださいね。
午後からでも対応しますので
お気軽に申し出てください。
水曜日ということで、お誕生のお祝い会をします。
4月にこれなかったお子さんも一緒にお祝いしましょう。
11時〜10分程度の小さな短い会ですので
10時半ころまでに来ていただけたら
お子さんも場に慣れていいかと思います。
ご希望の方には、親子で記念撮影をして
お誕生カードにしてプレゼントします。(実費のみ100円)
是非、いらしてくださいね。
午後からでも対応しますので
お気軽に申し出てください。
posted by niji at 23:58| Comment(0)
| 日記
2023年05月29日
赤ちゃんと一緒
椅子を よいしょ よいしょ
テーブルも よいしょ よいしょ
お料理もたくさん並べて
赤ちゃんも椅子に座らせて
よく見たら、ノンタンも一緒。

「あれ、一つ椅子が空いてるね」と声を掛けたら
ちょこんと空いた椅子に座った女の子。
両隣を確認して にっこにこの笑顔です。
赤ちゃんと一緒にお食事かな?

見ている私まで 楽しい幸せな気持ちになりました。
テーブルも よいしょ よいしょ
お料理もたくさん並べて
赤ちゃんも椅子に座らせて
よく見たら、ノンタンも一緒。

「あれ、一つ椅子が空いてるね」と声を掛けたら
ちょこんと空いた椅子に座った女の子。
両隣を確認して にっこにこの笑顔です。
赤ちゃんと一緒にお食事かな?

見ている私まで 楽しい幸せな気持ちになりました。
posted by niji at 22:29| Comment(0)
| 日記
2023年05月27日
看護学生実習
たんぽぽサロンでは
毎年、県内二か所の看護学生を
地域子育て支援の現場を学ぶという目的で
実習生として受け入れています。
先日も実際にたんぽぽサロンを見ていただき
この場所の必要性を感じてくれています。
未来の看護師さん・保健師さんを目指す彼女たちにとって
今後につながる気づきや学びになりますようにと願って
受け入れています。
今回は、事前にお知らせしませんでしたが
次回からは、利用者の親子と触れ合ってもらえるように
早めにお知らせしたいと考えています。
その際には、是非ご理解とご協力をお願いいたします。
こどもたちにとっても
優しいお姉さん。お兄さんたちと接するのは
楽しいことだと感じています。
毎年、県内二か所の看護学生を
地域子育て支援の現場を学ぶという目的で
実習生として受け入れています。
先日も実際にたんぽぽサロンを見ていただき
この場所の必要性を感じてくれています。
未来の看護師さん・保健師さんを目指す彼女たちにとって
今後につながる気づきや学びになりますようにと願って
受け入れています。
今回は、事前にお知らせしませんでしたが
次回からは、利用者の親子と触れ合ってもらえるように
早めにお知らせしたいと考えています。
その際には、是非ご理解とご協力をお願いいたします。
こどもたちにとっても
優しいお姉さん。お兄さんたちと接するのは
楽しいことだと感じています。
posted by niji at 00:00| Comment(0)
| 日記
2023年05月26日
たんぽぽ
たんぽぽサロンに遊びに来てくれた
絵を描くのが大好きな女の子が
たんぽぽの絵を描いてくれました。
元気いっぱい力強いたんぽぽの親子です。
たんぽぽサロンの玄関の子どもの絵を飾るギャラリーに
早速掲示しました。

ありがとう
大事に飾っておきます。
玄関の扉を開けた靴置き場の反対側の壁です。
是非ご覧ください。
子どもたちのパワーがあふれる壁面です。
絵を描くのが大好きな女の子が
たんぽぽの絵を描いてくれました。
元気いっぱい力強いたんぽぽの親子です。
たんぽぽサロンの玄関の子どもの絵を飾るギャラリーに
早速掲示しました。

ありがとう

大事に飾っておきます。
玄関の扉を開けた靴置き場の反対側の壁です。
是非ご覧ください。
子どもたちのパワーがあふれる壁面です。
posted by niji at 21:21| Comment(0)
| 日記
2023年05月25日
絵本コーナー

絵本コーナーです。
先日、名古屋からおいでいただいた
水野さんにもアドバイスをいただき
少しずつ絵本の整理を始めました。
出張ひろばとしてオープンした当時から
私たちが選定する前に並んでいた
数十年前の古い絵本は
乳幼児に絵や内容が合っているかを
再度一冊ずつ点検していきます。
絵本が少なくなった分
スッキリとして
選びやすくなりました。
そして、今年度は
おでかけたんぽぽの絵本コーナーを
充実させていきますので
お楽しみに。
購入した絵本第一号が
「ありのあちち」です。
是非、ご覧くださいね。
posted by niji at 20:14| Comment(0)
| 日記
2023年05月24日
ストレス解消法
ストレスって多かれ少なかれ
誰もが感じることがあることでしょう。
そんな時、みんなはどうしているのでしょうね。
ちょっと調べてみました。
ネットにはいろいろたくさん出ているけれど
自分に合った対処法が見つかると
気持ちも少し楽になるかもしれません。
ご参考までにどうぞ。
精神的なストレスの解消法は?
精神科医がお勧めするストレス解消法
(1)睡眠をしっかりとること
(2)適度な運動(散歩やストレッチ)
(3)誰かと話をする
(4)自分の思いをノートに書いてみる
(5)五感を使ってみる
(6)映画鑑賞や読書で泣いたり笑ったりする
(7)創作・作業を取り入れる
https://medipalette.lotte.co.jp/mental/1149
よし、
まずは夜の考え事はやめて
大きく伸びをして
ゆっくり寝ましょう。
明日は、おでかけたんぽぽでお待ちしています。
9時半オープンですのでお気軽に遊びにおいでください。
誰もが感じることがあることでしょう。
そんな時、みんなはどうしているのでしょうね。
ちょっと調べてみました。
ネットにはいろいろたくさん出ているけれど
自分に合った対処法が見つかると
気持ちも少し楽になるかもしれません。
ご参考までにどうぞ。
精神的なストレスの解消法は?
精神科医がお勧めするストレス解消法
(1)睡眠をしっかりとること
(2)適度な運動(散歩やストレッチ)
(3)誰かと話をする
(4)自分の思いをノートに書いてみる
(5)五感を使ってみる
(6)映画鑑賞や読書で泣いたり笑ったりする
(7)創作・作業を取り入れる
https://medipalette.lotte.co.jp/mental/1149
よし、
まずは夜の考え事はやめて
大きく伸びをして
ゆっくり寝ましょう。
明日は、おでかけたんぽぽでお待ちしています。
9時半オープンですのでお気軽に遊びにおいでください。
posted by niji at 23:35| Comment(0)
| 日記