今日で、7月も終わり。
あっという間のようで
いろいろあったなぁとも思います。
とても暑かった7月。
この暑さは 忘れられない月になるかもしれませんね。
どうぞ皆さま、お身体ご自愛ください。
ようやく少し雨が降って少しほっとした感じです。
8月も元気にお会いしましょう。
2023年07月31日
7月のおわり
posted by niji at 00:00| Comment(0)
| 日記
2023年07月30日
気になったCM
偶然見たCMが、なかなか良かったので
ご紹介しますね。
あばれる君って、白河高校出身なんです。
地元に縁のある人が、テレビで活躍している姿を見るのは
なんとなく うれしくて
応援したいなぁと思ったりします。
おとうさん、ファイト!!
ご紹介しますね。
あばれる君って、白河高校出身なんです。
地元に縁のある人が、テレビで活躍している姿を見るのは
なんとなく うれしくて
応援したいなぁと思ったりします。
おとうさん、ファイト!!
posted by niji at 00:00| Comment(0)
| 日記
2023年07月29日
認定こども園 見学
土曜日の午後、
ご縁をつないでいただいて
認定こども園の見学をさせていただきました。
ご厚意で写真撮影をさせてもらったので
一部ですが、ここに載せますね。
保育室



講堂

見学させていただいたのは、認定こども園 「らのみな」です。
パンフレットを見て初めて
「らのみな」の意味をしりました。
ら…命の音、鼓動、地球のささやき、
の…野、大地、そこで育つ生き物
み…水、せせらぎから海へ、
な…仲間、人々、あらゆる生き物
らのみな、美しい地球で 幸せな時間を
「ら」って、そういうことなのですね。
深いなぁ…と思いました。
市内には、託児所、保育園、認定こども園、幼稚園などが
あります。
利用や入園をお考えの方は、まずは
興味・関心のある施設に連絡して 見学することを
お勧めします。
そして、気になることは遠慮なく
直接質問するとよいかと思います。
自分の目でしっかりと確認して、お子さんに合うかも含めて
よく考えて ご家族で話し合って決めることが大切ですね。
私たちスタッフも
随時 情報提供をしていきたいと思っています。
ご縁をつないでいただいて
認定こども園の見学をさせていただきました。
ご厚意で写真撮影をさせてもらったので
一部ですが、ここに載せますね。
保育室



講堂

見学させていただいたのは、認定こども園 「らのみな」です。
パンフレットを見て初めて
「らのみな」の意味をしりました。
ら…命の音、鼓動、地球のささやき、
の…野、大地、そこで育つ生き物
み…水、せせらぎから海へ、
な…仲間、人々、あらゆる生き物
らのみな、美しい地球で 幸せな時間を
「ら」って、そういうことなのですね。
深いなぁ…と思いました。
市内には、託児所、保育園、認定こども園、幼稚園などが
あります。
利用や入園をお考えの方は、まずは
興味・関心のある施設に連絡して 見学することを
お勧めします。
そして、気になることは遠慮なく
直接質問するとよいかと思います。
自分の目でしっかりと確認して、お子さんに合うかも含めて
よく考えて ご家族で話し合って決めることが大切ですね。
私たちスタッフも
随時 情報提供をしていきたいと思っています。
posted by niji at 21:27| Comment(0)
| 日記
2023年07月28日
庭で水遊び




プールを出して、水遊びしました。
木蓮の木陰が
陽射しを和らげてくれて
とってもいい感じ。
縁側に座ってママたちも
こどもを見守りながら
のんびり過ごせました。
赤ちゃんの足がたまらなく
可愛らしかったです。
また、遊びましょうね。
posted by niji at 21:59| Comment(0)
| 日記
2023年07月27日
おでかけ
毎日、暑くてしんどかったり
毎日、家にばかり居るのがしんどかったり
毎日、時間が過ぎるのが長くてしんどかったり…
こんな気持ち
大人だけでなく子どももおなじかもしれませんね。
そんな時は
「おでかけ」しようって行き先に
たんぽぽを選んでくれてありがとう。
今日も、親子の笑顔の花がたくさん咲きました。
楽しい時間はあっという間。
室内は涼しくて元気な子どもたちを見守るのも
心地よかった様子です。
おでかけたんぽぽ、今日も緩やかに出会いの場になりました。
また、遊びにおいでくださいね。
明日は、一軒家のたんぽぽサロンオープンです。
暑かったら 子どもたちの様子を見ながら水遊び準備しようかな…
室内、涼しくしていきます。遊びに来てね。
毎日、家にばかり居るのがしんどかったり
毎日、時間が過ぎるのが長くてしんどかったり…
こんな気持ち
大人だけでなく子どももおなじかもしれませんね。
そんな時は
「おでかけ」しようって行き先に
たんぽぽを選んでくれてありがとう。
今日も、親子の笑顔の花がたくさん咲きました。
楽しい時間はあっという間。
室内は涼しくて元気な子どもたちを見守るのも
心地よかった様子です。
おでかけたんぽぽ、今日も緩やかに出会いの場になりました。
また、遊びにおいでくださいね。
明日は、一軒家のたんぽぽサロンオープンです。
暑かったら 子どもたちの様子を見ながら水遊び準備しようかな…
室内、涼しくしていきます。遊びに来てね。
posted by niji at 22:43| Comment(0)
| 日記
2023年07月26日
ザンブリコ チャプ チャプ チャプ
あかちゃんも
色や風や音や感触が楽しめるように
「ひらひら」を作りました。
波が大きく打ち寄せるように
波が小さく引くように
手を伸ばして 触ってみよう。掴んでみよう。
涼やかな「ひらひら」は、夏の遊びに
よく似合います。
親子がみんな笑顔で、スタッフもうれしかったです。




色や風や音や感触が楽しめるように
「ひらひら」を作りました。
波が大きく打ち寄せるように
波が小さく引くように
手を伸ばして 触ってみよう。掴んでみよう。
涼やかな「ひらひら」は、夏の遊びに
よく似合います。
親子がみんな笑顔で、スタッフもうれしかったです。




posted by niji at 21:09| Comment(0)
| 日記
2023年07月25日
ペットボトルを利用して
今日の赤ちゃん広場の準備中のお部屋です。
空気清浄しながらの部屋の掃除、エアコンでの室温調整。
少しでも赤ちゃんが心地よく過ごせるように環境整備しています。
外はかなりの暑さだけれど、ここは過ごしやすいです。
換気のためにガラス窓も少しだけ開けましょう…

本日のメインプログラムは「手作りおもちゃ」
我が子のために世界で一つだけのママの手作りにチャレンジです。
今日はペットボトルを利用して
水遊びできるシャワーを作りました。

ママたち、真剣なまなざしでペットボトルに穴をあけました。
実際に水を入れて、どんなふうに水が出てくるかも確認しましたよ。
手仕事をしながらのおしゃべりタイムも
とても楽しそうでした。
出来上がった作品です。

お風呂の時にも、一緒に遊んでくださいね。
どれもとってもかわいらしい仕上がりです。
飾っておくだけでもおしゃれですね。
パパも一緒に赤ちゃんと遊んでみてください。
ママのあったかい思いが伝わってきましたよ。
あかちゃんとのコミュニケーションを
ご家庭で是非お楽しみください!
空気清浄しながらの部屋の掃除、エアコンでの室温調整。
少しでも赤ちゃんが心地よく過ごせるように環境整備しています。
外はかなりの暑さだけれど、ここは過ごしやすいです。
換気のためにガラス窓も少しだけ開けましょう…

本日のメインプログラムは「手作りおもちゃ」
我が子のために世界で一つだけのママの手作りにチャレンジです。
今日はペットボトルを利用して
水遊びできるシャワーを作りました。

ママたち、真剣なまなざしでペットボトルに穴をあけました。
実際に水を入れて、どんなふうに水が出てくるかも確認しましたよ。
手仕事をしながらのおしゃべりタイムも
とても楽しそうでした。
出来上がった作品です。

お風呂の時にも、一緒に遊んでくださいね。
どれもとってもかわいらしい仕上がりです。
飾っておくだけでもおしゃれですね。
パパも一緒に赤ちゃんと遊んでみてください。
ママのあったかい思いが伝わってきましたよ。
あかちゃんとのコミュニケーションを
ご家庭で是非お楽しみください!
posted by niji at 21:27| Comment(0)
| 手作りおもちゃ