2023年08月31日

8月も終わり

今日で 8月も終わりです。
今年の夏は どんな思い出ができたでしょうか?
忘れられない何かが体験できたとしたら
とても幸せなことですね。

まだまだ残暑が厳しいので
体調を崩さず 元気に過ごせますように!

明日からは
たんぽぽサロンの秋のバス旅行遠足の
受付開始です。
本当に久しぶりのバスでのおでかけ、
私たちスタッフもワクワクしています。

詳細については、9月号の通信をご覧くださいね。
火曜日から配布しています

申し込みは、先着順になります。

posted by niji at 22:39| Comment(0) | 日記

パーティー

20230829_145711.jpgテーブルの上に一杯並んだね。
「おつかれパーティー」なのだそうです。

なんて素敵なネーミング。

みんなが笑顔になりました。
posted by niji at 00:35| Comment(0) | 日記

2023年08月26日

キットパス

窓ガラスに描いた絵が
水で消えるクレヨン。
たんぽぽサロンのこどもたちが
大好きなキットパスが
商品として誕生するまでのストーリーが
テレビドラマになっていて、びっくり。

キットパスは、優しい。
キットパスは、きっとパスする。
きっとうまくいくって
意味だそうです。

なんて元気が出る素材。

何年も前から大事にしてる
窓ガラスにお絵描き体験。

何だかとても
嬉しい気持ちになりました。
posted by niji at 23:56| Comment(0) | 日記

2023年08月25日

ねむねむねねん

20230822_122039.jpg先日の赤ちゃん広場で
ご紹介した絵本です。

なんて心地よい言葉の響きと
ふんわりとした優しい絵なんでしょう。

読み聞かせして貰っている
赤ちゃんもママも
穏やかな表情で楽しめました。

おでかけたんぽぽの
本箱に並んでいます。
是非、手にとってご覧ください。

https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=7054
posted by niji at 21:15| Comment(0) | 日記

2023年08月24日

プレーカーで遊ぼう「工作」

プレーカーの中から出てきた
「のこぎり」や「かなづち」や廃材も
子どもたちにとっては、魅力いっぱいの品々です。
使い方を学んで、注意深く、集中して
自分の好きなものを作ります。

1692690786163.jpg

1692690767714.jpg

大人は余計な口出しはせずに、あたたかく見守ります。
そして、一緒に楽しみます。
1692690816427.jpg


こどものSOSにすぐに対応できるようにしながら
プレーワーカーのぶんちゃも
さまざまな品を作り出します。

1692690777109.jpg


子どもたちも 大喜びです。20230818_142628.jpg

素晴らしい体験ですね。
posted by niji at 13:49| Comment(0) | 日記

2023年08月23日

キラキラボトル

20230822_110856.jpg20230822_111534.jpg20230822_111644.jpg赤ちゃん広場で
今回作ったのは
スタッフがアイディアを出して
考えたキラキラボトルです。

容器を左右上下に降って、
色や動きを
赤ちゃんと楽しんでくださいね。

とても簡単で仕上がりが美しく
みんな違って個性的。

洗濯のりの量、水の量、
中身のキラキラ、そしてビニールテープの色など
我が子のために
色々工夫しておもちゃ作りができました。


大人も何だか癒されますね。

赤ちゃんとのコミュニケーションツールに
是非楽しんでくださいね。
posted by niji at 23:58| Comment(0) | 日記

2023年08月20日

プレーカーで遊ぼう「お絵描き」

黒板もプレーカーの中から運び出されました。
もちろん色とりどりのチョークもたくさん置かれました。
子どもたちは、思い思いに夢中にお絵描き。
なぜか…黒板よりここがいいみたいです。
外っていいね。キャンパスが大きい!!

20230818_110135.jpg

1692690750475.jpg
posted by niji at 00:00| Comment(0) | 日記