本日は
サンフレッシュ白河に拠点を移してから
初めての託児付き講座を開催しました。

地球にも人にも優しい安全な材料を使って作る
アロマの虫よけスプレーは、我が子を想う
母親にとって貴重な学びの機会にもなりました。
講師の嶋田繭子さんの穏やかなゆったりとした進行に
ママたちも香り選びから楽しそう。

部屋の中も とても良い香り。
よりリラックスできるようにオルゴール曲も流しました。

皆さんそれぞれオリジナルのラベルもつけて
素敵に仕上がりました。嶋田さんのご厚意で
販売価格の半分以下の金額でスプレーを提供して
いただきました。ありがとうございました。

少しずつ、ママ同士も打ち解けてきたところで
たんぽぽサロンのティータイム♪
コロナでずっと飲食の機会を避けてきたので
数年ぶりのお茶会ということで
保健所での食品衛生の資格を取っているスタッフが
オリジナルのお菓子を作ってきてくれました。
本当は、クッキーなどで…とお願いしていたのですが
少しでもママたちが楽しい時間を過ごせますようにと
サプライズでふわふわのシフォンケーキとたんぽぽクッキーを
作ってきてくれました。

とてもかわいらしくて華やかで
スタッフもびっくり。
もちろん ママたちもとても喜んでくれました。
すっごくみんないい笑顔。幸せいっぱいの表情です。
(ごめんね…見せれなくて…)

皆さん、大満足の講座となりました。
ご家庭で、この夏、たくさん活用してくださいね。
(託児のお子さんたちも楽しくすごせたので ご安心ください。)

嶋田さん、楽しい時間をありがとうございました。
担当スタッフもとても頑張って準備をしてくれました。
そして、おいしいお菓子、最高でした。

次回のお楽しみは、フルートの七夕サロンコンサート。(7月5日)
フルートの生演奏を親子でゆっくりとお聴きください。
ミニミニプレゼントも準備中ですので事前予約していただけると
人数の把握ができて 会場準備も助かります。
明日もたんぽぽサロンは、9時半オープンです。
遊びに来てね。