2016年09月27日

保健師さんの訪問日

20160927123014.jpg本日1時から3時まで、保健師さんの訪問があります。個別相談も受付ます。是非、どうぞ八分音符


*********
今日の報告です。

たんぽぽサロンでの
保健師さんの相談日は、
いつものたんぽぽの雰囲気そのままに
ゆったりのんびりペースです。

来場順におなまえを呼んで
計測含め相談ある方は、「はーい♪」と
順番に入り口の部屋のお布団の上に移動します。
DSC_0359.JPG
赤ちゃんの場合は
濡れていないオムツをつけてはだかんぼ。
体重計測をしてから個別相談です。
DSC_0360.JPG
その場にいるみんなで
あたたかく見守っています。
よほど機嫌が悪くない限りは
いつものたんぽぽの部屋なので
ママも子も緊張感はそれほどないようです。

思わず、「かわいい♪」と
体重計の赤ちゃんをみんなであやします。
DSC_0361.JPG


皆さんよく心得ていて
相談が始まるとママに気遣ってくれています。
(なお どうしても聴かれたくない込み入った
ご相談の場合は、保健師さんにその旨を伝え
あらためてこども未来室の相談室などで
日時を予約できますので、後日じっくりと
相談できるようにしていただいてます。)

真ん中の部屋ではお茶を飲みながら
利用者同士のおしゃべりも弾み
奥の部屋では、おもちゃでのんびり遊ぶ親子も。

ちなみに
名まえを順に呼ばれたときに
計測も相談も不要な時は
遠慮なく「パス!って言ってね」と
伝えています。


今日は、実習中の4人の看護学生が
見学に来ました。
保健師さんの仕事の様子を真剣に見学していたのは
もちろんですが、
子どもたちと外で一緒に遊んでくれたり
赤ちゃんを抱っこしてあやしてくれたり…と
大活躍してくれました。

上のお子さんをみていただけたので
ママ達も安心してゆっくり相談が出来ました。


親子が地域の中で少しでも安心して
子育てが楽しくできるように
これからも、連携していきたいと思います。
いつもていねいに母親の想いに寄り添ってくださる保健師さん 
今日も皆さん晴れ晴れとした笑顔で嬉しそうに帰られました。
ご訪問 ありがとうございます。


今日の午前中の部屋で。DSC_0351.JPG

「ノンタン 食べてね。」
posted by niji at 12:30| Comment(0) | 連携
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: