そして、よりこさんが美しい声で歌い始めたのは
私が大好きな歌。
天からの贈り物の赤ちゃんを抱く舞を見せてくれたのはしほさん。
空気が柔らかくなりました。
時が止まったかのような静寂。
こどもも赤ちゃんも声を出しません。
清らかな2人の周りには、緑の風。
忘れられない贈りもの。ありがとうございました。
数分のライブが終了した後。
思わず、駆け下り写真撮ってもらいました。
この木も包み込むようなたたずまい。
新屋賀子さんのフェイスブックのメッセージをここに添付します。
秋川での、福島のたんぽぽサロンさんの親子キャンプに参加させていただきました
川遊びや 年齢を超えたつながりの中で解放され、
キラキラ輝いていく子どもの表情に感動し 自然と人とのつながりって、
生きる原点だなあと心の底から実感。
お兄ちゃんお姉ちゃんたちが小さな子たちの面倒をとてもよく見ていて、
わたしなんかよりずっとすごいなあと感心してしまいました。
...わたしと白鳥志保ちゃんも歌と踊りを見ていただいたり、
お母さんたちのリラックスの時間にピアノで演奏させていただいたり。
演奏の練習をしていたら、それを見た子どもが、リズム隊として参加してくれて、
突然お願いしたのに一生懸命練習もしてくれて
素直でまっすぐな好奇心と目の前のことへの一生懸命さに わたしの心がほどかれていきました。
準備もキャンプ中も奔走され、尽力されていた皆様に
子どもたちの笑顔がこうやって育ち、守られているんだ、、と尊敬の念でいっぱいです。
ああ私もそんな人に近づきたい。子どもも大人も憧れです。
楽しそうに走り回っている姿を見てもまぶしくて、泣けてきそうなくらいの時間でした。
それにしても 自然の中にいると
どうして 一人ひとりがみんなひとしくそれぞれに 美しく見えてくるんだろうなあ。。