2018年10月14日

NPO団体として…

カテゴリを作って
このブログの記事を分類しています。
今日は、2673個目のブログです。

1000のブログを書くことが夢だった私ですが
いつの間にか2500を超えた記事を書きつづっています。
1人でも読んでくださる方がいることを信じて
色々な情報発信をしています。

地域子育て拠点事業「たんぽぽサロン」は
NPO法人子育て環境を考える虹の会が運営しています。

そろそろ母体である虹の会のホームページも
充実させていきたいと思います。
思い始めて5年くらい過ぎてしまいました(笑)
実は、2014年の3月には ホームページ作っていたんです。
(あまりに何もできないので 私の長男君が見かねて解説してくれた…)

そして、その後も どうしたらいいのかわからなくて
他の団体のホームページを眺めつつ4年以上過ぎてしました。
今日は、ホームページに広告義務があるあれこれについて
何時間も パソコンとにらめっこ。
最低限の 表示は何とかできました。

これから これから
よし!
がんばるぞ〜〜〜!!

たんぽぽサロンのパンフレットは 
長い時間をかけて 福岡県のメチャくんのご縁から
境修一郎さんにデザインをお願いし 
何度も何度も案を修正していただき
こども課にも細部にわたりご相談しながら 完成させました。

今度は、虹の会のパンフレット制作です。
と、考え始めてから 2年以上が過ぎました。
いよいよもう少しで完成です。
こちらは、たんぽぽサロンの庭に飾ってある絵で
ご存知の 福井県のひらたゆうこさんに
デザインをお願いし、打ち合わせを何度も何度もしてきました。

皆様にお披露目する日が 楽しみです。

*********

41923627_1524539597691381_5657199474817105920_n.jpg

こちら、親子だけでなく 子育て支援者や
こどもに関わ専門職の方も 聴講できます。
すでに 助産師さんや障がい児施設の職員の方などからも
お申込みいただいています。
これからでも 間に合いますので 是非、ご参加ください。
もちろん、市外県外からでも参加OKです。
私は 中原さんのお話しを聞きにスタッフ二名と共に
東京まで行っております。白河でのお話しは初めてです。
一緒に 学び合いましょう。



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: