ずっと気になっていた部分があったので
このお休みの機会にやろう〜!って決めました。
ここに引っ越してきたときはこの門は開いていたのですが
道路に子どもが飛び出すと危険だと思い
閉じていました。
福井から遊びに来てくれたイラストレーターひらたゆうこさんと
たんぽぽサロンのこどもたちが一緒に描いた夕焼け空の絵を
数年前から庭に取り付けてこんな雰囲気になっています。
子どもの視点だとこんな感じに見えています。
道路が見えないので 庭でゆっくりと遊べますし、
飛び出し防止にもなっています。
数年を経て使っていたラティスが風化してボロボロになっていました。
坂道を登ってくるとこんな感じ。
ここからは入場できずまっすぐに駐車場のほうに向かって進んでください。
今日の朝のたんぽぽの部屋の室温は0℃。
寒くて震えるほどでしたが、10時過ぎから太陽が顔を出して
11時頃には 風もなく春らしい暖かになってきたので、、、、
軍手に針金をもって庭側からと道路側からとで作業開始。
じゃ〜〜ん。完成しました。いい感じ!
頑張りました。
久しぶりの外仕事は気持ちが良かったです。
深呼吸して笑顔になりました。
出入りはできませんが外回りがきれいになってうれしいです。
強い雨や風でも安全で安心です。








白河市内子育て広場開催中止延長のおしらせです。
白河市内の各子育てひろばにつきましては、
新型コロナウイルス感染症対策のため、
令和2年3月29日(日曜日)まで開催中止となりました。
http://www.city.shirakawa.fukushima.jp/page/page005562.html
午後からこども支援課担当者より連絡をいただき、
さらに一週間休業が決定しました。残念ですが仕方ないね。
今できることを私たちも頑張るし楽しんで環境整備などしますね。
ブログも毎日書いて広場内の様子もお伝えしていきます。
ちなみにファミサポは平常通りで、
保護者様の希望でおでかけたんぽぽ会場でのお預かりもしています。
遠慮なくお問い合わせください。