2022年01月21日

手作りおもちゃ講座

今日は
昨年開催して大変好評だった手作りおもちゃ講座を
実施しました。
昨年に引き続き 講師は、保育士の星玲子さん。
今回は 身近にある廃材の牛乳パックの空き容器を
活用して、星さん考案のオリジナル羽子板を作りました。

楽しそうな講座の様子をご覧ください。
20220121_110146.jpg

20220121_110332_02.jpg

20220121_110512.jpg

手仕事をしながら
お母さんたちのおしゃべりが楽しそうでした。
講師の星さんを中心に
はじめましてさん同士もあっという間に打ち解けて
子育ての話など会話も弾みます。
実家が遠い方も多いので、
故郷の話題も盛り上がって嬉しそう。

今回は、参加したお子さんたちが小さかったので
親子で一緒に製作ではなく
スタッフが お子さんたちを見守り託児を担当して
お母さんたちにゆったりと手仕事を楽しんでいただきました。
こんな時間もお母さんたちには、幸せですものね。
こどもたちが、不安にならないように
大好きなママが手仕事している姿を感じられるように
いつでもママのそばに行けるように
安心な空間を大事にしたので
こどもたちも楽しそうに約一時間よく遊べていて
ニコニコ笑顔で過ごせました。20220121_110249_02.jpg

作った羽子板と膨らませた風船で
スタッフもこどもたちもみんなで一緒に遊びました。
みんなで息を切らして笑いあいながら
「はねつき」でなく「ふうせんつき」
いい運動にもなってとっても楽しかったです。
こどもたち風船の動きをよ〜〜く見てましたね。
20220121_113203.jpg

20220121_113328.jpg

是非 パパも一緒に
お家でもやってみてくださいね。

講師の星さん。そして参加してくださった皆さん
楽しい時間をありがとうございました。



posted by niji at 20:54| Comment(0) | 講座・研修
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: