2023年03月11日

3.11

1678538332344.jpg1678538353622.jpg20230311_212805.jpg12年前のことを
忘れられない。
そして、
忘れてはいけない。

あの時の様々な想いを
未来への希望に
変えていけますように。

今年も去年に引き続き広島の
お母さんたちのグループ
「てのひら」さんから
100個の御守りが届きました。

Fは、福島の震災の日
Hは、広島の水害の日

一つ一つ丁寧に心を込めて
作ってくれました。
広島の象徴の鶴が
美しいです。
そして、とてもかわいいです。
ありがとうございました。

私たちはあの時に
命の重みを改めて知りました。
自分の命も
大切な人の命も
かけがえのないもの。

守っていきます!

そう誓います。

遊びに来てくれた
たんぽぽサロン、おでかけたんぽぽの
利用者の皆さんに手渡しました。

皆さん、とても喜んで
広島のお母さんの想いを受け止めて
受け取ってくれました。

大切にバックにつけてくれました。

福島と広島が
10年以上も
繋がっていることに
心から感謝します。
posted by niji at 21:43| Comment(2) | 日記
この記事へのコメント
可愛くて気に入ってたのに私の分の鶴さんが飛び立ちました…(多分外れて無くしただけ
娘のはしっかり飛ばないように大事にしなければですね…
Posted by 璃々 at 2023年03月12日 21:18
璃々さま

広島のお母さんたちの想いを
大切に受け取ってくださってありがとうございます。
大事にしてもらえて
うれしいです。
Posted by たんぽぽ at 2023年03月17日 14:24
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: