2024年07月17日

水遊びのおもちゃを作ろう

16日火曜日の赤ちゃん広場では
あかちゃんと一緒に楽しめるおもちゃを
手作りしました。

材料は、
ペットボトルの空き容器・ビニールテープ・リボン

ママたちは
それぞれが工夫しながら、丁寧に「手仕事」を
楽しみました。

みんなとっても丁寧に一生懸命です。
20240716_111524.jpg

あえて、スタッフは最低限の準備だけで
ママたちが、「自分で」
仕上げるというのが大切な時間です。

子育てをする過程で
「手出し」「口出し」をせずに
こどもに自由に考えさせて
最後まで自分の力でやり遂げるという
楽しさを母親自身が体感できるって貴重なことだなぁと
感じています。

出来上がったおもちゃは
実際に水を入れてみて確認してもらいました。


「うんうん」
20240716_113943.jpg


「いい感じ」
20240716_113919.jpg

「このくらいの水の落ち方がいいな」
20240716_113251.jpg


あかちゃんと遊ぶ時間を想像しながら
穴の大きさや数を調整するのも 楽しそうでしたよ。
まずは、作った人が一番に楽しむことも大事♪

みんなちがってみんないい。
ペットボトルにフリーハンドで仕上げたとは思えないくらい
かわいらしくて おしゃれなおもちゃの出来上がりです。

20240716_114622.jpg

20240716_114517.jpg

思わず見とれてしまいました。
プールでも遊べるし
お風呂でも遊んでくださいね。
パパとの会話も弾みますように……
あかちゃんと一緒にたくさん笑って楽しんでね。

20240716_115124.jpg




posted by niji at 22:36| Comment(0) | 手作りおもちゃ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: