利用者さん&スタッフからの
リクエストが多かった絵本を購入しました。
おでかけたんぽぽだけでなく
たんぽぽサロンの本箱にも並べました。
「ちょっとだけ」という絵本です。
おねえちゃんになった子どものきもちが
とてもよく描かれています。
子どもへ読み聞かせだけでなく
ママ1人でゆっくりと読んでほしいと思える絵本です。
毎日頑張っているママだからこそ
思わず涙がポロリとこぼれる絵本のようです。
出産のお祝いにもぴったりということです。
絵もとても美しいなぁと思います。
尊敬する大森先生も、研修などで取り上げていらっしゃる
絵本です。
是非手に取ってお読みくださいね。
また、京都で子育て中のママから
お子さんが読んだという絵本を寄付してくださいました。
どれも楽しい絵本です。
ママも楽しめると思います。
「ぼうしとったら」は、こどもたちが大好きな絵本です。
子どもが自分で開いて楽しめます。
思わず笑ってしまいます。
こどもの心が豊かになる時間。
想像の翼を大きく広げるひとときになりますように…
「つみきでとんとん」の絵も素晴らしくて
思わず積み木遊びしたくなります。
クリスマスの絵本は、季節になったら読むように
しばらくしまっておきましょうね。
次回は、春の絵本をご紹介しましょうね。
*絵本については、カテゴリ別になっています。
過去のブログもどうぞご覧くださいね。