2023年01月02日

2023年 たんぽぽサロンのティータイム

2023年1月のたんぽぽサロンの通信を
お届けいたします。
20230105_113812.jpg

20230105_113834.jpg

本年も
スタッフが丁寧に手書きで制作した
たんぽぽサロンの通信を毎月配布いたします。

1月号だけこれから配布ですが
いつもは月末に次の月のご案内ができるように早めに
配布していますので、たんぽぽサロン・サンフレッシュしらかわ
市役所・図書館・アナビーなどでお受け取りください。

20230105_113916.jpg

今年も
たくさんの親子にお会いできるのを
楽しみに待っています。

posted by niji at 00:00| Comment(2) | 通信

2023年01月01日

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

今年の干支は、うさぎ。
かわいらしいうさぎのように
ぴょんぴょん軽やかに元気に跳ねて
飛躍の年になりますように!

本年も 
たんぽぽサロン・おでかけたんぽぽ・あかちゃんひろばぽっぽ
そして、ファミリーサポートセンターは
親子の気持ちに寄り添って活動していきます。
皆様のご利用をすっふ一同お待ちしています。
どうぞよろしくお願いいたします。

posted by niji at 00:00| Comment(2) | 通信

2022年12月01日

たんぽぽサロンのティータイム12月号

今日から12月。
一気に寒くなった気がしますが
おでかけたんぽぽに遊びに来てくれた
こどもたちは元気一杯。

こどもの笑顔に
私たち大人はパワーを
たくさんもらって元気が出ます。

こどもの笑顔を見守る
ママたちの笑顔を見て
こどもは安心して幸せな気持ちに
なることでしょう。

早速、12月のたんぽぽサロンの通信を
お届けします。
毎月、スタッフが丁寧に手書きで作っている通信です。
イラストも子どもの描いた絵を使っていて
たんぽぽサロンらしい手作り感いっぱいの広報誌です。
どうぞ ゆっくりとご覧ください。
20221201_221858.jpg

20221201_221922.jpg

今月も、たんぽぽサロンでの
親と子の出会いと交流を
たくさん楽しんでいきましょう。

20221201_222047.jpg


明日は、郭内の一軒家で
お部屋を暖かくして
お待ちしています。
posted by niji at 22:27| Comment(2) | 通信

2022年02月01日

たんぽぽサロンのティータイム 2月号

今日から、2月。
まだまだ寒い日は続きますが
木々のつぼみが少しずつ膨らみ始めています。
春が待ち遠しいですが、澄んだ空気を肌に感じつつ
この美しい季節の変化も楽しんでいきたいですね。

お待たせしました。
2月のたんぽぽサロンの通信をお届けします。
どうぞご覧ください。
(通信は、たんぽぽサロン、おでかけたんぽぽ、市役所などで
受け取れます。あかちゃん広場の参加者も募集中。
是非、お気軽に申し込んで 遊びにおいでください。
随時、妊婦さんの見学もできます。)
20220202_201749.jpg

20220202_201807.jpg

20220202_202006.jpg

コロナの不安が大きくなる今だからこそ
こどもに笑顔を こどもに安心を!
私たちは、「今」できる楽しいことを
精一杯やり続けるつもりです。
posted by niji at 20:33| Comment(0) | 通信

2021年10月01日

たんぽぽサロンのティータイム 10月号

今日から10月。
雨のスタートですが
秋を思いっきり楽しめる一か月になりますようにと
願っています。

10月号のたんぽぽサロンの通信をお届けします。
20211001_093317.jpg

今月の11日は祝日ではなく平日となっています。
お間違いなく! いつも通りおでかけたんぽぽは開催します。


20211001_093324.jpg

15日(金曜日)は、お城山公園(小峰城)で
外遊びプログラムです。
詳細は、通信をご覧ください。
赤ちゃんも秋空の下で 
太陽の日差しを浴びて日向ぼっこしたり
気持ちの良い風を感じて楽しめるように
ピクニックシートを準備します。
予約は不要です。
一緒に楽しい時間を過ごしましょう。


20211001_093511.jpg


夕べから激しい雨で
一気に気温も下がってきました。
体調崩さないようにお過ごしください。
posted by niji at 10:22| Comment(0) | 通信

2020年12月01日

たんぽぽサロンのティータイム 12月号

あっという間に12月になりました。
マスクが足りない・・・から始まった今年は
みんなの心を不安にさせたことがたくさんあったことと思います。
会いたい人に会えない辛さもたくさん感じている人もいることでしょう。

でも・・

でも・・・

負けずに タフに 生きていこうね。
マスクの中の唇には微笑みを!
優しく暖かな声と言葉を!!
2020年の終わりを元気に過ごしていきましょう。

お待たせしました。
12月号のたんぽぽサロンの通信をお届けします。
どうぞご覧くださいね。

DSC_7544.JPG

年末年始の休業日程もお知らせしていますので
カレンダーをご覧くださいね。
たんぽぽの日、おでかけの日など、曜日別に塗り絵をしても
見やすくなります。
(冷蔵庫などに貼っておくと 便利です)

DSC_7545.JPG
いよいよ・・・
クリスマス会についても詳しく告知です。
今年度は、やっこちゃんが、くるよ〜〜〜〜ぴかぴか(新しい)

やっこちゃんとの出会いについてはこちらをご覧ください。(2017年12月8日のブログ)

http://nijino.sblo.jp/article/181807029.html

3年前のたんぽぽサロンのクリスマス会でのやっこちゃんステージの様子

http://nijino.sblo.jp/article/181818247.html

かわいいプロの舞台芸術の素晴らしさを親子でお楽しみください。
今回は、当初予定していたよりも短時間でのステージとなりますが
皆さん、笑顔になりますように・・・と願っています。

クリスマス今回のクリスマス会は、昨年とは違って 安心して参加できるように
工夫しています。たんぽぽサロンを愛して利用してくださる登録会員の皆さんへの
感謝を込めて 開催予定です。詳しくは、たんぽぽサロン・おでかけたんぽぽにて
スタッフからの説明を聞いてから ご希望の時間をお申し込みください。
なお、予定の組数に達した時点で申し込みは終了とします。

DSC_7546.JPG


posted by niji at 00:00| Comment(0) | 通信

2020年08月01日

たんぽぽサロンのティータイム 8月号

8月になりました。

今月の通信をお届けします。
DSC_6638.JPG

DSC_6639.JPG

DSC_6640.JPG

今月、いよいよあかちゃんひろば「ぽっぽ」が再開します。
条件付きではありますが、どうぞお申し込みくださいね。
ゆったりとした空間で 親子のふれあい遊び、わらべうた、だっこの遊びなどなど
楽しんでいきましょうね。

posted by niji at 23:24| Comment(0) | 通信