2020年08月01日

たんぽぽサロンのティータイム 8月号

8月になりました。

今月の通信をお届けします。
DSC_6638.JPG

DSC_6639.JPG

DSC_6640.JPG

今月、いよいよあかちゃんひろば「ぽっぽ」が再開します。
条件付きではありますが、どうぞお申し込みくださいね。
ゆったりとした空間で 親子のふれあい遊び、わらべうた、だっこの遊びなどなど
楽しんでいきましょうね。

posted by niji at 23:24| Comment(0) | 通信

2020年07月01日

たんぽぽサロンのティータイム 7月号

今日から、7月!
雨だね〜〜〜〜雨

大人が思うより
こどもは雨が好き。
傘も好き。長ぐつも好き。

お家でゆったり過ごすのもいいし、
家の中で息が詰まりそうなんてときは
たんぽぽにおいでね〜〜。

待ってますからね。

お待たせしました。
7月号の通信をお届けします。
DSC_6427.JPG

あかちゃん広場は、まだお休みです。
たんぽぽサロンとおでかけたんぽぽの
12時〜13時の換気・消毒も続きます。
安心して過ごせるように スタッフも頑張っています。

どうぞ遊びにおいでくださいね。

DSC_6428.JPG

7月は、助産師さんの個別相談を企画しました。
密を避けるため今月のみ事前予約制と
させていただきます。どうぞご理解くださいね。

DSC_6429.JPG

みんなで一緒に笑いあって、梅雨の時期を楽しみましょう。
一軒家の庭では あじさいプレゼントは、継続中!

かわいい明日は、サンフレッシュにて「おでかけたんぽぽ」開催です。
予約はいりません。遊びにおいでくださいね。
はじめましてさんも、遠慮なくどうぞ。
子育て仲間ができますよ。お待ちしています。

posted by niji at 22:02| Comment(0) | 通信

2020年04月08日

たんぽぽサロンのティータイム4月号

お待たせしました!
6日から、たんぽぽサロン4月号の通信配布を始めました。
たんぽぽサロン・おでかけたんぽぽだけでなく 図書館や
市役所こども未来室の入り口でも手にすることができます。
DSC_5836.JPG

書きたいこと・伝えたいことが
山ほどあるのですが
今回の通信は、コロナウイルスの影響で
先の予定がまだ不透明な状況でもあるので
こども課とも相談し、カレンダーを載せないことになりました。

そして、転入してくるかたや妊娠・出産したばかりの方々のために
「子育て支援拠点 たんぽぽさろん」
「出張広場 おでかけたんぽぽ」
「あかちゃんひろば ぽっぽ」の開催場所や時間などを
ご案内することになりました。

DSC_5834.JPG

コロナウイルス感染予防のための
こども課からのお願いも
書かせていただきました。DSC_5835.JPG

4月は、20日以降に花壇に花を植えを予定していますし
月末には3月・4月生まれのお子さんの誕生会も開きたいと考えています。
状況を把握しながら、こちらのブログにて早めに日程を発信していきたいと思っています。
どうか どうか 開催できますように…と願ってはいますが
皆さんの健康が一番大事ですので 無理はしないつもりです。


 3月号の通信を出せなくなった2月28日からを
振り返ってみると・・・・
予定していたことが全くできなくなった期間でした。
ずっと遊びに来てくれていたお子さんたちの
入園をお祝いしたいなぁと思っていたけれどそれも叶わず!

みんなのことをずっと応援していますからね。
かわいい赤ちゃんの時から知っているあの子たちが
保育園・幼稚園に入園ですね。
心から 「おめでとう〜〜〜〜ぴかぴか(新しい)
落ち着いたら
きっときっとまた会えると信じています。

塗り絵してみたよ〜〜〜DSC_5837.JPG

るんるん明日は、おでかけたんぽぽ、オープンです。

ファミサポは、白河市内の皆様のニーズに応えるために
保育園同様、休業期間なく平常通りに利用できます。
「助けて」という方は遠慮なくどうぞ!
「任せて」と応援してくれますよ。
 「サービスの具体的な説明を聴きたい」「新規の申し込み(無料)をしたい」という方は
まずは お電話でご予約くださいね。

posted by niji at 00:12| Comment(0) | 通信

2019年11月01日

たんぽぽサロンのティータイム11月号

今日から11月。
本格的な秋ですね。たんぽぽサロンの
庭からの景色も少しずつ秋の気配。
今日の風は穏やかで日差しも暖かく、
さわやかな秋空が美しい一日でした。
今月も楽しいことがいっぱいの毎日になりますように…
皆さんをお待ちしています。
どうぞお気軽に遊びにおいでくださいね。

では、11月のたんぽぽサロンの通信をお届けいたします。

DSC_4752.JPG


DSC_4754.JPG


DSC_4755.JPG

12月13日金曜日は、クリスマス会です。
当日までの準備のために
本日より、参加申し込みをスタートしました。
年に一度の皆様との交流会、楽しい時間になりますように!
今から、お時間空けておいてくださいね。

詳しくは後程!
posted by niji at 23:16| Comment(0) | 通信

2019年09月01日

たんぽぽサロンのティータイム9月号

大変お待たせいたしました。
9月号の通信をお届けいたします。

今月もこどもが書いてくれたかわいいイラストが。
いつも癒されます。ありがとう。

9月…まだまだ残暑厳しい日もあるかと思いますが
日差しをたっぷりと浴びて
秋の気配をみんなで楽しみたいなぁと思います。

空が青いね…

庭でみんなで見上げてみようね。

DSC_4224.JPG

DSC_4225.JPG

「プレーカーであそぼう」の感想もたくさんいただきました。
ほんの一部ですがご紹介します。

DSC_4226.JPG

今月は、いよいよ
ただじゅんさんにお会いできます。


ワクワク


ドキドキ

楽しみだなぁ…

ござに座ってみんなで一緒に参加する
生の舞台芸術。

こどもたちに体験させたい。

心に栄養がたっぷりと降り注がれることでしょう。



posted by niji at 23:04| Comment(0) | 通信

2019年01月06日

たんぽぽサロンのティータイム 1月号

あけまして

おめでとうございます。


2019年最初の通信を
お届けいたします。
DSC_1525.JPG

DSC_1526.JPG

いよいよ明日から、始動です。
おでかけたんぽぽから
2019年スタートです。

どうぞ遊びにおいでくださいね。
たくさんおしゃべりしましょう。
皆さんにお会い出来るのが楽しみです。

はじめましての方もどうぞお気軽に
おいでください。

お待ちしています!


DSC_1527.JPG
posted by niji at 21:36| Comment(0) | 通信

2018年11月01日

たんぽぽサロンのティータイム11月号

今日から11月。朝晩、寒くなってきましたね。
秋から冬に向かうこの時期、
美しい秋の景色も楽しみましょう。

お待たせしました。
11月号の通信をお届けいたします。

DSC_0259.JPG

今月のカレンダーです。

11月16日は、保湿クリーム作りの講座があります。
アロマも使った癒しの時間となります。
安心素材で家族で活用できるように手作りしましょう。
午前中は、講座のため 一般の利用は13時30分からとなります。
講座受講者も12時で終了した後は、13時半以降の利用になります。
詳しい内容については たんぽぽサロンにて♪

講師は、リフレクソロジストの嶋田繭子さんです。
昨年度は、ホホバオイルを使用しての
ベビーマッサージを教えていただきました。
本日より申し込み開始いたしました。
定員になる前にお早めにお申し込みください。

DSC_0260.JPG

こちらは、クリスマス会の告知です。
13日から申し込み開始です。
お子さん1人につき100円の参加料です。
クリスマスプレゼントもお楽しみに!

中原さんの講座は、皆さんから大好評でした。
感想やメッセージなど 是非読んでみてください。

DSC_0261.JPG

今月も皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします。


posted by niji at 22:52| Comment(0) | 通信