今年二日目のたんぽぽサロンの開催日は
あいにくの雨。
夕べは雪になるかなぁと思っていたので
「雨」なので、やはり例年よりは少し暖かいのかも…
でも、でも やっぱり
冷え込む今日は、ホットカーペットのスイッチもいれて
あたたかいお部屋で 親子を迎えました。
雨の中、遊びに来てくれてありがとう。
親もゆったりとおしゃべりして
こどもも好きな遊びをそれぞれ楽しんで。
そんなゆるりとした時間・空間・仲間って大事ですね。
今日は、昨日に引き続いて「こま」を作って遊びました。
こどもたちは 大事そうにコマを持ち帰りました。
家でも、ご家族で楽しんで作ったり回したりしてくださいね。
これも 立派な手作りおもちゃです。

おりがみ3枚使うから、豪華なデザイン。個性が出ますね。

軸の部分もおりがみなので、小さな子でも 危なくないし、回しやすいです。

コマを回す時に、指先を使うんです。集中力も大事。根気強さも試される遊びですね。

回っている間の色の変化がとても美しい。見ているだけでも素敵です。
たんぽぽサロンで作ってみてね。ママたちも楽しめますよ。

できた時に喜び、体験してくださいね。そして、親子で楽しんでね。
くるくるくる・・・きれいで見とれてしまいます。
楽しすぎて、私は自宅でも折ってしまいました。

さぁ、いよいよ明日は、今年最初のおでかけたんぽぽオープンです。
予約はいりません。お気軽に遊びにおいでくださいね。
お正月のあんなことこんなことおしゃべりしましょ♪

今日でブログの記事数が3113にもなりました。