今日の午後は、
イオンの「幸せの黄色いレシート贈呈式」に
行ってきました。
イオンでは毎月11日に買い物をすると
黄色いレシートが手渡されます。
そのレシートを登録している団体の書いてある
透明なケースの中に入れると
その1パーセントの金額が団体に寄付されるという
仕組みです。
数年前、たんぽぽサロンの利用者のママに
そのことを聴いて
すぐにイオンに問い合わせて面接を受けたのが
懐かしい思い出です。
最初の年の贈呈式には緊張でいっぱいの中
一人で行きました。
そして…時は流れ
去年は、事務局を担って入れているママと子どもが
今年は、副代表のママ達が子どもを連れて
一緒に式に出てくれました。
とても嬉しかったです。
何だかやっぱりたんぽぽサロンは
育ってきてるなぁと思いました。
せっかくなので
子ども達と一緒にギフトカードを受け取りたいと
思いついて式の前にイオンの担当者さんに聞くと
「もちろん是非♪」とOKいただいたので
「前に行きたい?」と聞いて
「はい!!」と言ってくれたお子さんだけ
「では、次は
NPO法人子育て環境を考える虹の会さんです」と呼ばれた時に
一緒に出て行きました。

イオンの店長さんは、女性なのです。
去年からの店長さんで、笑顔の優しい方です。
司会進行の担当者さんが
「誰がもらうのかな?」と聞いたら
4人とも手を前に出したので
4人一緒に小さなカードを受け取りました。

側で見ているだけでほほえましい光景でした。

いただいてから
みんなで前を向いて
「ありがとうございました」

という感じで…
子どもの動きに気をとられ
挨拶は、何だか気の利いたことも言えずに
子どもたちが きょとんとした顔で
そばにいてくれたから
緊張もなく和やかな雰囲気の中、終了。

約30分頑張っていた子ども達は
一足先に買い物へ…と向かい
私だけ最後までお話しを聴くことにしました。
「では、最後に
皆さん全員で記念撮影をしましょう。
お子さんたちも是非一緒に入ってください」という声に…
あっ・・いない。
「ちょっと待ってください!!」」と
子どもたちを探しに走った私。
やっぱりという場所にいたので
「写真撮るよ〜!子ども達も一緒!走って〜〜!!」の
私の声にみんな一斉に何が何だかわからぬまま走る。
間にあいました。
しかも一番前。。
それにしてもいろんなところ向いてるなぁ。
ママ達が撮影した画像をどうぞ♪


イエローレシートの投函にご協力してくださった皆様
本当にありがとうございました。
親子が笑顔になれるように
運営のために必要な品物を購入させていただきます。
「NPO法人子育て環境を考える虹の会」の活動を
支えてくださった全ての皆様に感謝です。
これからも子ども達の笑顔と共に!!
明日11日はイエローレシートの日。
どうぞよろしくお願いいたします。