9月2日より、
白河市ファミリーサポートセンターの
まかせて会員の養成講座が始まります。
今年度は初めて託児つき。
「おねがい会員」のママ達もお互いさまで
「まかせて会員」になれるように企画しました。
初日の午後からの講座は、私が担当します。
10年くらい前に西郷村のファミサポで
「保育の心」を担当して、
5年くらい前に緊急サポートの講座で遊びを担当して以来です。
今回のお題は「こどもの遊び」。
手作りのおもちゃや絵本やわらべうたなどなど・・・
みんなでいっぱい遊びましょう。
子どもにとって、遊びは生活そのもの。
こどもの「遊ぶ」をみんなで考えていきましょう。
とびっきり楽しい二時間にしたいと考えています。
申し込み受付中です。詳しくは
ファミリーサポートセンターに
お問い合わせください。
☆受講できるのは、白河市在住の方限定です。

幼稚園生・小学生は、
ファミサポ会員が園や学校までお迎えに行って
(実費600円)で、その後は無料にて託児します。
託児つきなので是非是非
たくさんのママ達にも受講してほしいです。
子育ての大きなヒントや知恵や情報が満載の
学びになります。
私も久しぶりの講師ですので、いっぱい楽しみたいです。
10年前眠れなくなるほどドキドキしたことを
懐かしく思い出しています。
で・・・終了後、私は新幹線に飛び乗り、
次の学びを受け取りにお出かけする予定です。