2016年03月22日
ベンチ
posted by niji at 23:24| Comment(0)
| 講座・研修
2016年03月15日
一日の終わり。
posted by niji at 07:15| Comment(0)
| 講座・研修
2016年03月14日
おんぶしてだっこして笑う♪
ママの笑顔がとても素敵で嬉しかった。
「おんぶもっこプロジェクト」代表の田代さんも、
7歳、5歳、2歳のお子さんのママ。
みんな子育て仲間だね…



おまけ。
みんなの質問が素晴らしくて講座の時間が長引いて
帰りの新幹線まで10分足らずのティータイム♪
田代さん ホッとした顔しているね。
また是非いらしてくださいね。
次回は、お泊りで遊びに来てね。
逢えてよかった。
逢いに来てくれて ありがとう。
みんなが生き生きしていた
2016年3月11日 金曜日
「おんぶもっこプロジェクト」代表の田代さんも、
7歳、5歳、2歳のお子さんのママ。
みんな子育て仲間だね…
おまけ。
みんなの質問が素晴らしくて講座の時間が長引いて
帰りの新幹線まで10分足らずのティータイム♪
田代さん ホッとした顔しているね。
また是非いらしてくださいね。
次回は、お泊りで遊びに来てね。
逢えてよかった。
逢いに来てくれて ありがとう。
みんなが生き生きしていた
2016年3月11日 金曜日
posted by niji at 00:00| Comment(0)
| 講座・研修
2016年03月13日
2016年03月10日
明日はお休み
明日は、たんぽぽサロンに
熊本からおんぶもっこプロジェクトの代表
田代さんをお招きしての
スタッフ研修のため たんぽぽサロンはおやすみです。
当初は、もっこの取扱店となっている
たんぽぽサロンのスタッフのための
クローズの会の予定でしたが
熊本からの訪問はとても貴重な機会ですので
枠を広げて
もっこ・型紙を購入してくださった
たんぽぽサロンの利用会員には
アフターフォローをしてもらえるように
お願いし、希望者には講座にも
特別に 参加できるようにお願いしました。
本来であれば、公開している各会場に
個人的に申しこみしてもらうのですが
スタッフに加えて 利用者も
一緒に学ぶ機会をいただきましたことに
感謝いたします。
今回は、購入してくださった利用者も
一緒に学ぶ会にしたのには
もっこの良さを広く伝えていきたい気持ちがあったのと
正しい使い方をしていただきたい気持ちがあったからです。
大切な赤ちゃんを運ぶ手の補助となる道具は
安全・安心に使い方を学んでいくことが必要だと
思っています。
講座を受講しない…というたんぽぽ会員で
もっこを購入なさった方は
講座開始前に田代さんによかったら
逢いに来てください。
9時40分くらいから40分くらいお話しできます。
どうぞもっこでおんぶしてきてくださいね。
帯が正しく身に着けられているか
見てもらいましょうね。
遠慮なくどうぞ。
講座参加のたんぽぽ会員は、10時ころにどうぞ。
10時半にスタート。講座は14時半まで。
お弁当をお持ちください。
赤ちゃん人形もある方はお持ちください。
もちろん、使っている
もっこは必ず身に着けて来て下さい。
お待ちしています。
熊本からおんぶもっこプロジェクトの代表
田代さんをお招きしての
スタッフ研修のため たんぽぽサロンはおやすみです。
当初は、もっこの取扱店となっている
たんぽぽサロンのスタッフのための
クローズの会の予定でしたが
熊本からの訪問はとても貴重な機会ですので
枠を広げて
もっこ・型紙を購入してくださった
たんぽぽサロンの利用会員には
アフターフォローをしてもらえるように
お願いし、希望者には講座にも
特別に 参加できるようにお願いしました。
本来であれば、公開している各会場に
個人的に申しこみしてもらうのですが
スタッフに加えて 利用者も
一緒に学ぶ機会をいただきましたことに
感謝いたします。
今回は、購入してくださった利用者も
一緒に学ぶ会にしたのには
もっこの良さを広く伝えていきたい気持ちがあったのと
正しい使い方をしていただきたい気持ちがあったからです。
大切な赤ちゃんを運ぶ手の補助となる道具は
安全・安心に使い方を学んでいくことが必要だと
思っています。
講座を受講しない…というたんぽぽ会員で
もっこを購入なさった方は
講座開始前に田代さんによかったら
逢いに来てください。
9時40分くらいから40分くらいお話しできます。
どうぞもっこでおんぶしてきてくださいね。
帯が正しく身に着けられているか
見てもらいましょうね。
遠慮なくどうぞ。
講座参加のたんぽぽ会員は、10時ころにどうぞ。
10時半にスタート。講座は14時半まで。
お弁当をお持ちください。
赤ちゃん人形もある方はお持ちください。
もちろん、使っている
もっこは必ず身に着けて来て下さい。
お待ちしています。
posted by niji at 14:24| Comment(0)
| 講座・研修
2016年03月09日
2016年02月26日
お知らせ
3月11日、熊本のおんぶもっこプロジェクト代表の
田代さんがたんぽぽサロンに遊びに来てくれることになりました。
私がとても会いたいと思っていた人です。
まさかまさかの考えてもいなかったせっかくの機会なので
もっこ(型紙含む)を購入してくれた方のアフターフォローも考え中。
詳しくは、後程 購入者に個人的にご連絡いたします。
なお11日金曜日は
たんぽぽスタッフ&もっこ(型紙含む)を購入して使っているたんぽぽ会員限定
「もっこ」三昧の日にしたいので通常のたんぽぽサロンは、おやすみにします。
詳しくは、3月発行の通信&たんぽぽサロンにて♪
田代さんがたんぽぽサロンに遊びに来てくれることになりました。
私がとても会いたいと思っていた人です。
まさかまさかの考えてもいなかったせっかくの機会なので
もっこ(型紙含む)を購入してくれた方のアフターフォローも考え中。
詳しくは、後程 購入者に個人的にご連絡いたします。
なお11日金曜日は
たんぽぽスタッフ&もっこ(型紙含む)を購入して使っているたんぽぽ会員限定
「もっこ」三昧の日にしたいので通常のたんぽぽサロンは、おやすみにします。
詳しくは、3月発行の通信&たんぽぽサロンにて♪
posted by niji at 01:17| Comment(0)
| 講座・研修