2025年03月11日

3月11日

あれから 14年が過ぎました。
震災があって、私の人生は大きく変わりました。
辛かったけれど、哀しかったけれど、悔しかったけれど…
だからこそ、その想いをパワーに変えて
NPOを立ち上げたり、たんぽぽサロンを作ったりできました。
支えてくださった皆様に 心から感謝します。
あの時、力を貸してくださった、手を差し伸べてくださったことを
一生忘れません。

特に子どもにとって
水や土や空気や木や草花や風…自然の大切さをあの時痛感しました。
「当たり前じゃないんだ」って感じたことを忘れてはならないと思います。

今日、遊びに来たママは、14年前、小中学生だったと聞いて
時の流れを感じました。
ここで 子どもたちの幸せのためにこれからも頑張っていきたいです。

今日も私は、テレビのスイッチを切ってしまいました。
14年ずっとそれは変わることがありません。
忘れたい、でも、忘れてはいけないこと。
前を向いて進みたいと思います。

3月11日が、穏やかで平穏だったことに感謝します‥‥

今日の私ができたこと。皆さんも是非お願いいたします。
  ↓
http://3.11search311.jp/
posted by niji at 23:12| Comment(0) | 日記

2025年03月10日

参加者募集中

いよいよ今週金曜日は
今年度最後の企画となりました。
4月から新しいスタートの親子と過ごせるのもあとわずか。
楽しい思い出になるように
誰でも気軽に参加してほしいので、参加費は無料としました。
数年ぶりの音楽スタジオが会場になります。
(クリスマス会の会場の反対側です)
靴を脱いでくつろいで座ってもらえるように
会場設定も、スタッフでいろいろと考えているところです。

20250305_092434.jpg

賑やかに動いてもOKなので、親子で一緒にご参加ください。

20250305_092340.jpg

プレゼント当日は、プチプレゼントを用意しています。

赤ちゃんから是非お気軽に遊びに来てね。

申し込みは、当日までOKですが
プレゼントの準備の都合もあるので
前日までにお申し込みいただけたら嬉しいです。

1739166564624.jpg



posted by niji at 21:47| Comment(0) | 日記

2025年03月09日

春の雪

20250309_081418.jpg20250309_081508.jpg今朝も、美しい雪景色。
寒い日曜日です。

でも、日中あっという間に雪がとけて
あー、春の雪なんだなあと思いました。

お昼頃暖かいと思ったら、
午後からは、また寒くなって…

まるでジェットコースターみたいな
気温差です。

今夜もあたたかくして眠りましょうね。

明日も、9時半にたんぽぽサロンは、オープンします。
遊びに来てね。
posted by niji at 19:52| Comment(0) | 日記

2025年03月08日

めぐりあい

土曜日の今日は、皆さんいかがお過ごしですか?
少しゆっくりできたかな?

ふとこの曲を思い出したので
載せておきます。
二年前の誕生日に友達が教えてくれた歌です。
壮大な歌詞だなぁと感動しました。


めぐりあうって、奇跡なのですね…




たんぽぽサロンでの
皆さんとの出会いも大切にしたいなぁと
心から思っています。

そして。。。
この曲の後に たまたま流れてきたこの動画を見て
思わず、自分の子育てを思い出して
号泣してしまった…(久しぶりに泣いた)
経験したからわかります。

子育ては、ほんとに大変だけれど、素晴らしい!!



posted by niji at 19:21| Comment(0) | 日記

2025年03月05日

ぽかぽか

朝起きたら、雪が積もっていて
ちょっとため息…

でも、水分を含んだ雪は重いけれど
すぐにとけそうな春の雪で
道路は、思ったよりもスムーズでした。

こんな日は…遊びにきてくれるかな…
この道路なら…遊びに来てくれるといいな…
と、朝からスタッフは、3月14日のお楽しみ会の準備。

9時半オープンと同時に次々に親子が入口のドアを開けてくれて
とてもうれしい一日となりました。
赤ちゃん広場を利用していた親子が遊びに来てくれると
わずか数か月前なのにとても懐かしくて
一歳過ぎたお子さんたちのの成長がわかってとてもうれしく思いました。

部屋の中をあたたかくしていたのですが
あっという間に親子の熱気でぽかぽかな
陽だまりのような空間になりました。

外は真っ白な雪景色でこんなに寒いのに
部屋の中は、ぽかぽかで
窓を開けて換気したら、風が心地よいって
なんだか幸せだなぁって思いました。
楽しそうにおしゃべりしている
ママたちの笑顔を眺めている
私たちスタッフの心も、ぽかぽかでしたよ。


明日も、たんぽぽサロンは
9時半〜オープンします。

遊びにいらしてくださいね。

posted by niji at 20:54| Comment(0) | 日記

2025年03月04日

お手玉遊び

20250304_105239.jpg20250304_105340.jpg今日は、まだ雪が残る肌寒い日。
あかちゃんひろばに遊びに来てくれた皆さん、ありがとう。

大きさも中身もそれぞれ違う
お手玉を触る、握る、投げる…
いろいろな遊びを楽しみました。
posted by niji at 18:48| Comment(0) | 日記

2025年03月03日

3月3日

今日は、雪が降って
寒い寒いひなまつり。
春の雪なのか水分が多い雪で
思ったよりもつもらなくて
今のところ少しホッとしています。

日本の伝統行事を大切にしたいので
たんぽぽサロン入り口の
下駄箱のところにも
かわいい雛人形を飾りました。1740978123770.jpg
こども達が大好きなだるまさんの
隣に並びました。
1740978124924.jpg

たんぽぽサロンでは、
3月中旬まで飾っておく予定です。
とっても可愛らしいので
是非、ご覧くださいね。
20250303_140845.jpg

数日前は、
あんなにポカポカだったのに……
気温差があまりに大きくて
驚くばかりです。

風邪をひかないように
あたたかくして
お過ごしください。

明日は、あかちゃんひろば。
当日でも参加できますので
お電話くださいね。
あっという間に3月も過ぎてしまいそうなので
是非、遊びにきてください。

一般のひろばは、午後一時からです。
お部屋の中を あたたかくしてお待ちしています。
posted by niji at 17:42| Comment(0) | 日記