2021年04月14日


チューリップに
いつもお水をあげてくれる
こどもたちありがとう。
木蓮の花ももうすぐ開くね。
今日は、肌寒かったです。
風邪引かないようにね。
たんぽぽの
お部屋のなかは
いつだってポカポカです。
遊びに来てね。
posted by niji at 00:12|
Comment(0)
|
日記
2021年04月12日




昨年から長期間続いた
側溝の工事もいよいよ終了。
余った土と砂利を
たんぽぽサロンの敷地内にも
入れていただけました。
すっきりときれいになって
嬉しくおもいます。
側溝がきれいに塞がれたのて
路地でも遊びも
より安全になりました。
環境整備が整って
庭でも深呼吸出来そうですね。
木蓮のつぼみが膨らんできましたよ。
posted by niji at 23:04|
Comment(0)
|
日記
2021年04月10日

利用者さんから
不要になったから…と
たくさんのシールの寄付をいただきました。
お心遣いありがとうございます。
丁寧に小分けしてくださって感謝です。
喜んで活用させていただきます。
指先を使って遊ぶこどもたちは
すごい集中力を見せてくれます。
クレヨンや紙がある
お絵かきコーナーに置いてありますので
自由に工夫しながら
楽しく遊びましょう。
使ったごみの始末やお片付けも
親子でお願いします。
使いたい時には
スタッフに一声かけてくださいね。
posted by niji at 21:51|
Comment(0)
|
日記
2021年04月09日



本屋さんの絵本コーナーに置いてある
無料の絵本紹介冊子です。
最新版が出ていましたので
たんぽぽサロンに並べます。
手にとってご覧になってくださいね。
数に限りがありますが
欲しい方はスタッフに声をかけてください。
絵本は
心の栄養です。
想像の翼を大きく広げて
心豊かになりますように…
お子さんと一緒に
楽しんでくださいね。
posted by niji at 22:04|
Comment(0)
|
日記
2021年04月08日
遠く離れていても
想ってくれるって
なんてうれしいことなのでしょう。
思いやるって
口で言うほど簡単ではないし
まして
時の流れのなかで忘れてしまうことは
よくあることなのに…
広島のお母さんたちのグループ「てのひら」の皆さん
毎年、秋には自然のおくりもの
クリスマスには手作りのプレゼント
そして、
今年の3月11日には
心を込めて作ってくださったお守りを
送ってくださってありがとう。
今回は、手元に届いた皆さんから
メッセージをいただき
送りました。

感謝をこめて・・・広島に送り届けます。
posted by niji at 23:29|
Comment(0)
|
日記
最近の記事
カテゴリ
過去ログ
最近のコメント
リンク集