「ぽっかぽか」から受け取れます。
https://www.city.shirakawa.fukushima.jp/page/dir000009.html
携帯で登録しておくと便利ですので
おすすめです。
こちらでは、子育てひろばの毎月の
通信も掲載されています。
「たんぽぽサロンのティータイム」の
このブログやインスタでも
1日に通信の画像をアップします。
どうぞご覧ください。
たんぽぽサロンは
白河市から
NPO法人子育て環境を考える虹の会が
委託されている「地域子育て支援拠点事業」です。
白河市の子育て支援課と連携をしています。
子育て支援課には、部長・課長・係長・子育て広場担当職員…が
いらっしゃって 業務を担っています。
子育て広場の担当者は、この数年女性です。
昨年10月から、年度途中ではありましたが
SさんからKさんに担当者が変わりました。
Kさんは、たんぽぽサロンの様子を把握してくれて
市のバスを活用した「りんごがり」にも
一緒にバスに乗車し参加し
屋外での自然体験活動を後押ししてくれました。
また
クリスマス会の見学にも来ていただき、たんぽぽサロンに集う
親子の様子やスタッフの活動なども温かく笑顔で見守ってくれていました。
実際に足を運んでくださって、ぽっかぽかにて
写真とともにクリスマス会の様子を伝えてくださって
感謝しています。
https://www.city.shirakawa.fukushima.jp/page/page009621.html
ぽっかぽかの子育て広場に関する情報掲載も
Kさんが担当してくださっています。
市との連携の中で、子育てを応援できることを
私たちも心強く思っています。
市のサービスでわからないことがあった時には
どうぞ遠慮なくたんぽぽサロン内でご相談ください。
今後も
市の情報をチェックして 子育てにお役立てくださいね。
冊子もありますので、ご活用ください。
不明な点があれば、たんぽぽサロン内でお気軽に
ご質問ください。
